目次
小見出しも全て表示
閉じる

かわいくておいしい!タコさんアメリカンドッグのレシピ
調理時間
20分
料理家、フードコーディネーターの両角舞です。インスタグラムで料理がもっと好きになる【手をかけレシピ】を紹介しています。手をかけるポイントを知ることで日々の料理を楽しい時間に変えて、料理上手になりませんか?
行楽シーズン到来。暖かくなってきたのでお弁当を持ってお出かけする機会が増えるのでは?大人も子どもも好きなウインナーを使って、かわいいタコさんアメリカンドッグに。お弁当に入れたらみんな大喜び間違いなしですよ。家族みんなで楽しくタコさんの顔を描いたら、さらにおいしく感じられそう。
行楽シーズン到来。暖かくなってきたのでお弁当を持ってお出かけする機会が増えるのでは?大人も子どもも好きなウインナーを使って、かわいいタコさんアメリカンドッグに。お弁当に入れたらみんな大喜び間違いなしですよ。家族みんなで楽しくタコさんの顔を描いたら、さらにおいしく感じられそう。
材料(8個分)
- ウインナーソーセージ 8本
- ホットケーキミックス 100g
- 卵 1個
- 牛乳 40cc
- マヨネーズ 大さじ1/2杯
- サラダ油 適量
- チョコペン 適量
- ホワイトチョコペン 適量
手をかけポイント
- 生地にマヨネーズを加えることでサクッとした食感になります。
- 揚げ始めに頭部分をゆっくりと回しながら揚げることできれいな球状になります。
- 揚げ時間が短いと中心部分の生地に火が通らない場合があります。時々裏返しながら、全体に火が通るように揚げてください。
作り方
1.ウインナーの下ごしらえをする

Photo by 両角舞
ウインナーソーセージは下半分に縦6等分の切り込みを入れる。下から上に向かって竹串を刺す。

Photo by 両角舞
切り込みを入れた方から竹串を刺します。
2.ホットケーキ生地に頭部分をつける

Photo by 両角舞
ホットケーキミックスに卵、牛乳、マヨネーズを加えてよく混ぜる。①の上部分を生地にくぐらせてつける。
3.頭から揚げる

Photo by 両角舞
170℃の揚げ油に頭部分から入れる。
4.全体を揚げる

Photo by 両角舞
頭部分がふくらんできたら、竹串を抜いて揚げる。時々裏返しながら2分ほど揚げたら取り出す。
5.チョコペンで目と口を描く

Photo by 両角舞
粗熱がとれたらチョコペンとホワイトチョコペンで目と口を描く。
お好みでケチャップやマスタードなどをつけて
そのままでもおいしいですが、お好みでケチャップやマスタードをつけたりグラニュー糖をまぶしても。
▼両角舞さんのおすすめレシピはこちら
アメリカンドッグの人気ランキング