
ライター : 大山 磨紗美
発酵食健康アドバイザー / 発酵文化人
東広島市在住。味噌づくり歴15年、広島県内各地で親子サークルでの味噌づくりワークショップを開催し、2018年12月広島県の事業「ひろしま「ひと・夢」未来塾」で味噌づくりで地域と個人…もっとみる
そうめんに飽きたら?イタリアンにしてみましょう♡
1.トマトのイタリアン風ぶっかけそうめん
これぞイタそうめん♡
麺つゆに粉チーズ?と思われそうですが大丈夫!
大丈夫ではなくめちゃくちゃおいしいのです♡
お試しの価値あり!のレシピですよ!
2. ほろほろブロッコリーとしらすのイタリアンそうめん
みじん切りのブロッコリーにしらす、ミニトマトをのせた、イタリアン風ぶっかけそうめん♪ オリーブオイルとレモン汁、ガーリックをめんつゆにブレンドして、香り高く仕上げています。夏のランチにぴったり!
3.小豆島のオリーブ素麺でイタリアン風
見た目もきれいなオリーブそうめんは小豆島のものだそうです。
小豆島はオリーブで有名ですものね!イタリアンな具材をたっぷり使って栄養面もバッチリです!
4.イタリアン素麺ツナ乗っけ盛り♡
そうめんってあっさりしすぎて途中で飽きちゃう!っていう人もいますね!
ツナでボリュームをつけてみましょう。
パセリもいいけど定番の大葉は香りが強いので飽きずに最後まで召し上がれます。
5.バジリコ風そうめん
オリーブオイルを混ぜた麺つゆでからめました。
バジルとオリーブオイルの香りがきいてます。
私ならこれにちょっと唐辛子を加えてペペロンチーノ風に食べたいわ♡
6.レモン香る♪イタリアン風さわやかそうめん
お出汁にレモンを漬け込んでしっかりレモンの風味をつけます。
さわやかー!な感じに仕上がりますよ!
フレッシュレモンがない場合はレモン果汁があれば代用できます。
準備にひと手間かけたおいしいおそうめん♪おもてなし料理にもどうぞ!
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS