目次
小見出しも全て表示
閉じる
もち巾着は手作りして冷凍がおすすめ!
調理時間
10分
オーガニック、無添加、グルテンフリー生活をしているKieです!
Instagramでは、日頃のオーガニック・無添加の作り置きおかずやお料理、おすすめのオーガニック・無添加商品などを紹介しています。皆さんに気軽に取り入れていただけるように、簡単でわかりやすいレシピを日々研究しています!
Instagramでは、日頃のオーガニック・無添加の作り置きおかずやお料理、おすすめのオーガニック・無添加商品などを紹介しています。皆さんに気軽に取り入れていただけるように、簡単でわかりやすいレシピを日々研究しています!
おでんに欠かせない具材のひとつのもち巾着!出汁が染みてじゅわ~っと旨味が広がり、とろけるお餅の食感がたまらないですよね♪ そんなもち巾着は手作りして冷凍しておくのがおすすめ。おでん以外にも煮物やお鍋に入れて楽しめます!
材料(6個分)
コツ・ポイント
- 油揚げの油抜きをしっかりすることで、味も染みやすくなります。
- 油揚げを袋状にする前に熱湯でゆでてしまうと開きにくくなってしまうので、必ず袋状に開いてから、油抜きをしてください。
作り方
1.油揚げを半分に切る
Photo by Kie
油揚げは半分に切り、袋状に開きます。
開きにくい場合は写真のように菜箸を押しながら転がすと開きやすくなります。
開きにくい場合は写真のように菜箸を押しながら転がすと開きやすくなります。
2.油揚げをゆでる
Photo by Kie
切って袋状に開いた油揚げを鍋にお湯を沸騰させてで1分程ゆでて油抜きをします。
Photo by Kie
油抜きした油揚げをザルにあげて、冷まします。
冷めたら手で油揚げを押して水気を切り、水分が残る場合はキッチンペーパーでさらに水気を拭き取ります。
冷めたら手で油揚げを押して水気を切り、水分が残る場合はキッチンペーパーでさらに水気を拭き取ります。
3.餅を切る
Photo by Kie
餅は半分に切ります。
4.油揚げに餅を入れる
Photo by Kie
油揚げの中に半分に切った餅を入れていきます。
5.油揚げの口を留める
Photo by Kie
餅を入れたら写真のようにひだを寄せます。
Photo by Kie
つま楊枝で口を留めます。
冷凍方法と保存期間
密閉保存袋にもち巾着を入れて空気を抜いてしっかり口を閉めて、冷凍します。 冷凍庫に入れる際に金属トレーにのせて冷凍させると熱伝導率が高く早く冷凍ができますよ。 冷凍庫で約1か月保存可能です。
冷凍もち巾着の解凍方法・使い方
冷凍保存したもち巾着は解凍せず、おでんの出汁の中にそのまま入れて味を付けましょう。おでん以外に煮物にする際も同様に、そのまま煮込んでください♪
Kieさんのおすすめレシピはこちら▼
おでんの人気ランキング