鉄分

アサイーには鉄分が多く含まれています。鉄分は、特に女性に必要とされる栄養素のひとつ。月経や妊娠、授乳によって不足しがちなため、意識的に摂取することが大切です。

なお、アサイーに含まれているのは非ヘム鉄。肉や赤身の魚に含まれるヘム鉄と比べて吸収率が低いのが特徴です。ビタミンCやたんぱく質を一緒に摂ると、鉄分をより効率的に吸収できるようになりますよ。(※2)

食物繊維

アサイーには不溶性の食物繊維が豊富に含まれています。、不溶性食物繊維は便秘対策として、便のかさを増やしたりやわらかくしたりするのに役立ちます。

現代の日本人の多くは食物繊維が不足していると考えられるので、できるだけ摂取量を増やすために、日々の食事で意識することが大切ですよ。(※2,3)

カルシウム

アサイーは「アマゾンのミルク」と呼ばれるほどカルシムの含有量が豊富です。カルシウムは骨や歯を作るために欠かせない栄養素。大半は骨や歯に含まれますが、一部は血液中や筋肉、神経に存在しています。カルシウムが不足すると骨が十分に成長できずにもろくなりますが、ビタミンDの不足によってカルシウムの吸収が悪くなるため、どちらも不足しないよう注意が必要です。(※2,4)

アミノ酸

アサイーには、エネルギー補給に必要なアミノ酸が豊富に含まれています。アミノ酸は筋肉疲労の対策や疲労回復に役立つとされているので、疲れているときに積極的に摂取するのがおすすめです。(※2)

アサイーに関するよくある質問

アサイーは生のまま食べられますか?

はい、食べられます。原産国のブラジルでは肉や魚介類と組み合わせて食べることもあります。ただし、生のアサイーは非常に傷みやすいため海外へはほとんど輸出されていません。

現在は冷凍技術の発達により、生のアサイーをピューレやソースにして冷凍したものが流通するようになりました。ほかにも、ジュースやパウダーなどに加工したものが販売されていますよ。

アサイーはどこで買えますか?

アサイーは大型スーパーや輸入食品店などで購入できます。また、ネット通販でも多く販売されていますよ。前述の通り、生ではなく加工されたものが販売されています。

商品によって無糖・加糖や量、加工方法などが異なるので、使いたい料理にあわせて選ぶと良いでしょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ