ライター : suncatch

食生活アドバイザー / パンシェルジュプロフェッショナル/薬膳コーディネーター

大阪・梅田のうなぎ店はバラエティ豊富!

梅田は大阪を代表する繁華街・オフィス街。ターミナル駅を中心に国内最大級の駅ビルや百貨店、地下街、歓楽街が広がっています。そんな梅田には、和食のごちそう「うなぎ」のおいしい店がたくさん。高級店や老舗からランチが安いお店、SNSで話題のカジュアルなお店までバラエティ豊かです。

そこでこの記事では、おすすめの人気うなぎ店をランキング形式で紹介。Googleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」をもとに選出し、メニューはお店を代表するひと品やクチコミ等で特に評価が高いものをセレクトしています。

【7位】静岡・浜松の老舗「うなぎ 徳 大阪店」:3.5pt/104クチコミ

「うなぎ 徳 大阪店」は、JR大阪駅すぐの「ルクアイーレ」10階グルメフロアにあるうなぎ料理店。静岡県浜松で明治時代から続く老舗の味を、うな重やうなぎ茶漬けなどでいただけます。

店内は和モダンのおしゃれで落ち着いた空間。テーブル席とカウンター席があり、ひとりでも入りやすい雰囲気です。昼・夜の通し営業なので、お好きな時間にランチやディナーとして楽しめます。お土産用のテイクアウトも可能です。

名物 お櫃うなぎ茶漬〈松〉

4,840円(税込)
おすすめは「名物 お櫃(ひつ)うなぎ茶漬」です。まずはそのまま、続いて薬味と一緒に、最後はだし茶漬けでと3種類の食べ方を楽しめますよ。

うなぎは厳選された国産のものを使用。創業時から受け継がれた秘伝のたれを使い、熟練職人が炭火で香ばしく焼き上げています。蒸してから焼く関東風の手法で仕上げた、ふっくらやわらかな食感が特徴です。

ほかにも定番のうな重や蒲焼、白焼きがあり、うなぎの一品料理やアルコール類も充実しています。

おすすめポイント

  1. うなぎの本場、静岡県浜松の老舗の味をうな重やひつまぶしで味わえる
  2. 駅直結ビルのルクア内にあり、昼・夜の通し営業で立ち寄りやすい
店舗情報

【6位】ふっくらやわらかな関東風「江戸川 阪急三番街店」:3.6pt/139クチコミ

阪急大阪梅田駅すぐの「阪急三番街」南館にある「江戸川」は、京都で1952年創業し関西で展開しているうなぎ料理店。店名の通り江戸前(関東風)のうなぎをいただけます。

和食店らしい落ち着いた店構えで、店内はすっきりとした木目調の内装。テーブル席が44席あります。うな重やひつまぶしのほか、コース料理やちょい飲みセット、お得なランチメニューもあり幅広いシーンにフィットするお店です。

鰻重 竹(鰻蒲焼1尾)

4,000円(税込)
メニュー選びに迷った方は、蒲焼き1尾分がのった「鰻重 竹」がおすすめ。鹿児島県産の高品質なうなぎと創業当時からつぎ足しで守られた滋味深いたれを使用し、熟練職人が丹精込めて焼き上げています。

関東風のうなぎは、本焼きする前に蒸しをかけているのが特徴。余分な脂が落ちふっくらやわらかな食感に仕上がっているので、ボリュームを楽しみつつあっさりといただけます。

平日限定のお得な「鰻丼ランチ」や、小鉢・茶わん蒸しが付く「ミニう巻重セット」など、2,000円以下のメニューもありランチにぴったりです。

おすすめポイント

  1. 蒸してから焼き上げる、ふっくらやわらかな食感の江戸前うなぎを味わえる
  2. 安いランチセット・コース料理・ちょい飲みセットなどメニューが多彩
店舗情報

【5位】絶品うなぎランチが安い!「高良」:4.1pt/165クチコミ

Photo by @h.rinko.h

地下鉄東梅田駅から徒歩4分、お初天神のそばにある「高良」は、皮目をパリッと焼き上げた関西風のうなぎが味わえるお店。愛知県三河一色産うなぎを使ったコース料理から安くておいしいランチまでを提供しています。

店内はカウンターとテーブルの計17席がある居酒屋風の造りです。グルメ感のある「鰻串コース」や「鰻尽くしコース」はデートや少人数での宴会にぴったり。数種類ある「鰻重ランチ」は1,000円台の安さで楽しめますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ