7. 青ねぎをたっぷりと!いわしのなめろう

いわしのなめろうに、青ねぎをたっぷりとのせるひと品。いわしは粗めに刻むと食感が楽しめるのでおすすめです。卵黄をトッピングして、全部混ぜていただくとまったりと濃厚な味わいに。しょうゆを垂らすとより風味が増しますよ。

8. 意外に絶品♪ イカのなめろう

イカを粗めに刻み、味噌や生姜を混ぜ合わせるなめろうのレシピです。魚を使って作るイメージの強いなめろう。実はイカでも絶品に作れます。イカ特有のもっちりとした食感がクセになるひと品ですよ。

9. お手軽。ねぎとろのなめろう

ねぎとろに酒や味噌で味付けする、お手軽なめろうレシピです。大葉とねぎをたっぷり入れるので、風味もばっちり!ねぎとろを使えば、ほかの材料をただ混ぜるだけでできるので短時間で完成しますよ。粘りがほしい場合は、包丁で叩いてから混ぜてくださいね。

10. おしゃれなひと品♪ ブリとアボカドのなめろう

塩焼きや照り焼き、煮物にすることが多いブリですが、なめろうにしてもおいしいですよ。玉ねぎやアボカドを混ぜれば、いろいろな食感が楽しめます。仕上げにレモン汁をかければ、とってもさわやか。おしゃれな見た目なので、おもてなしにもおすすめです。

アレンジも♪ なめろうの食べ方アイデア6選

11. お弁当におすすめ。チーズとろけるなめろう焼き

Photo by macaroni

あじのなめろうをちょこっとアレンジ!ひと口サイズに丸めて蒸し焼きにすれば、「さんが焼き」という名前で親しまれている漁師料理の完成です。チーズが入っているので、とろーり食感を楽しめます。あじの代わりに、いわしやさんまを使ってもおいしく作れますよ。

12. インパクト大!あじとカマンベールのなめろう

Photo by macaroni

カマンベールチーズを丸ごと1個使用する、洋風なめろうのレシピです。見た目のインパクトが大きいので、食卓に出せば驚かれること間違いなし。ワインのおつまみとしてもおすすめですよ。バゲットにたっぷりのせて召しあがれ♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ