目次
パイナップルを使ったデザートレシピ7選
パイナップルの甘酸っぱさを活かしたケーキやシャーベット・寒天。どこかクセになる味わいを楽しむことができるデザートをまとめてみました。
1. 爽やかなパイナップルラッシー
パイナップルをひと口大に切ってミキサーに。ヨーグルト(プレーン)と牛乳、はちみつと混ぜれば完成です。グラスに注いで、お好みでパイナップルの芯で作ったスティックを添えれば、一気に爽やかな気分になりますよ。
食後のデザートはもちろん、忙しい日の朝食にもぴったりなレシピです。
2. ふわっと柔らかい♪ パイナップルとミントの寒天
パイナップルとミントの葉を使った、ヘルシーな寒天レシピ。パイナップルとミントの葉をミキサーにかけ、粉寒天で冷やして固めるだけなので、手軽に作れちゃうのも魅力です。
ふわっとした食感に、程よい酸味と苦味が絶妙にマッチ。食後の口直しになくてはならない存在になりそうなレシピですよ。
3. パイナップルとヨーグルトのアイスキャンディー
生クリームを使わず、ゼラチンとスキムミルクで作ることができるので、低脂肪なのが特徴! 生クリームなしでも濃厚に仕上がるので、思わずびっくりしてしまいそうなデザートレシピ。
アイスキャンディーの型がない場合は、製氷皿を使えば一口サイズのキャンディーができますよ。
4. 本格パイナップルシャーベット
パイナップルソテーとパイナップルシャーベットが組み合わされた、本格的なレシピです。ミントの葉を加えれば、暑い季節にうれしいひんやりスイーツのできあがり!
パイナップルソテーではなく、シャーベットとは全く違う食感のビスケットをディップするのもいいですね。
5. 鳳梨酥│パイナップルケーキ
鳳梨酥(おんらいそー)は台湾を代表する焼き菓子で、パイナップルをつぶして餡にするのが特徴です。生地はカステラに近いふわふわとした食感で、パイナップルの餡の甘みがいいアクセントになっています。
ほかの果物を餡にしてもおいしくなるので、ブルーベリーやイチゴなどと組み合わせてもいいかもしれませんね♪
- 1
- 2
パイナップルの人気ランキング