離乳食におすすめの市販のツナ缶はある?

離乳食で使うツナは、できるだけ余計なものを添加していないものを選びましょう。

離乳食に使いやすい食塩や油を使っていないものや、素材そのものの味を活かすために化学調味料を使っていないものを選ぶのが良いですよ。購入する際に、原材料をチェックするようにしましょう。

【離乳食中期】ツナ缶の離乳食レシピ2選

1. ツナと白菜のとろとろ煮

ツナと白菜を合わせて使う、うまみたっぷりのレシピです。離乳食中期の赤ちゃんでも食べやすいようにしっかりととろみをつけましょう。

赤ちゃんが食べやすい野菜でアレンジできるのがうれしいですね。レシピではツナの塩抜きの工程がありますが、塩分無添加のものを使う場合は省略できます。

2. ツナとにんじんのリゾット

ツナのうまみをたっぷりきかせるリゾットのレシピです。大人でもおいしく食べられますよ。野菜も一緒に摂れるのが良いですね。シンプルながらツナと野菜の素材の味が活きるひと品です。野菜スープの代わりにツナ缶の汁を使うとよりツナのうまみが感じられます。

【離乳食後期】ツナ缶の離乳食レシピ2選

3. ツナとじゃがいものおやき

コロンとした形がかわいらしいおやきのレシピです。べたつかないので、手づかみで食べやすいのが良いですね。簡単な工程でできるのもうれしいポイント。

大人用のポテトサラダの取り分けで作ることができますよ。じゃがいもと合わせることでツナのパサつきが気にならず、食べやすくなります。

4. ツナと野菜のお食事蒸しパン

栄養満点な惣菜蒸しパンのレシピです。具だくさんなのがうれしいですね。手を汚さずに食べられるので、忙しい朝やお出かけのときにぴったりですよ。赤ちゃんが食べやすい、ふんわりとやわらかな仕上がりです。冷凍ストックしておくと役立つひと品です。

【離乳食完了期】ツナ缶の離乳食レシピ2選

5. ツナ入りにんじんしりしり

沖縄料理のにんじんしりしりを離乳食にアレンジ。ツナのうまみとにんじんの甘さが際立ちます。にんじんは一度下ゆでするので、離乳食完了期の赤ちゃんでも食べやすい硬さになります。卵を入れることでツナのパサつきが軽減されますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ