ライター : 知花 早紀

グルメ・トラベル系webライター/主婦

名古屋駅で駅弁が買える場所は?

Photo by @tm25y

東海道新幹線の発着駅である「名古屋駅」。ほかにも、近鉄、JR、市営地下鉄、名鉄などさまざまな路線が通るターミナル駅です。そんな名古屋駅では、東海地方のいろいろな名物グルメを楽しめる駅弁が豊富に販売されています。

名古屋駅で駅弁を購入することができるのが、JR駅構内にある「デリカステーション」や「キヨスク」、「ベルマート」。駅弁メーカーである「松浦商店」の直営店舗や、「JR名古屋高島屋」にもお弁当を売っているお店がありますよ。

【15位】昔ながらの定番駅弁「幕の内昭和」

Photo by @mutu_j

昔ながらの幕の内弁当が楽しめる、男性人気が高いお弁当。「名古屋だるま」のオリジナル弁当で、名古屋駅にある駅弁販売店で購入できます。

ボリュームがありどこか懐かしい味わいのお弁当で、比較的リーズナブルなのも魅力。お腹が空いているときや、たくさん食べたい時にぴったりです。

ごはんに合う焼きマスや焼売、白身フライ、牛しぐれ煮、焼きかしわなど、おかずのバリエーションが豊かなのがポイント。ご飯は俵型でトッピングに幕の内らしさが出ています。コスパ抜群の駅弁をぜひ堪能してみてください。
取扱店舗GRAND KIOSK名古屋
ベルマート
デリカステーション
販売元名古屋だるま
商品名幕の内「昭和」
価格(税込)900円

【14位】老舗の人気駅弁「天下とり御飯」

Photo by @takahiko_tanabe

大正11年商業の老舗駅弁メーカー「松浦商店」の人気駅弁「天下とり御飯」。新幹線ホームにある駅弁販売店や、「ベルマート」「グランドキヨスク」「デリカステーション」の各店舗で購入することができます。

天下とり御飯は80年以上親しまれるロングセラーの人気弁当。毎日丁寧に炊き上げる甘辛いとりそぼろと、きめ細かく舌触りがいい玉子がおいしいと評判です。おかずも豊富で、チキンカツや鶏肉の磯部揚げ、バンバンジー、煮物などが入っています。子供から大人まで楽しめるお弁当です。
取扱店舗ベルマート
GRAND KIOSK名古屋
デリカステーション
販売元松浦商店
商品名天下とり御飯
価格(税込)1,290円

【13位】名古屋の名物グルメが集結「でらなごや」

Photo by @frogdr

「でらなごや」は、名古屋めしを詰め合わせた名古屋尽くしの駅弁。新幹線駅構内の駅弁店や「ベルマート」「グランドキヨスク」「デリカステーション」などで販売されています。せっかく名古屋駅を利用するなら、名古屋ならではの駅弁を味わってみましょう。

でらなごやは、中央にひつまぶしがあり、まわりにはえび天むすやあんかけスパゲッティ、えびフライ、なごやコーチン入り肉団子などがたっぷり詰まっています。ごはんものとおかずがバランスよく入っていて、満足感が高いお弁当です。
取扱店舗ベルマート
GRAND KIOSK名古屋
デリカステーション
販売元松浦商店
商品名でらなごや
価格(税込)1,700円

【12位】ひつまぶしの巻きずし「ひつまぶし巻き」

Photo by @chyponpy

名古屋名物のひつまぶしを、食べやすい巻きずしにした人気駅弁。新幹線や移動中でも食べやすく、気軽に名古屋の味を楽しめるのが魅力です。コンパクトなのでお土産としてもおすすめ。名古屋駅にある駅弁販売店各店で購入することができます。

うるち米ともち米をブレンドして炊き上げ、ひつまぶしのタレを入れて混ぜた味ごはんに、大きな鰻が端まで入っているのがポイント。付属のわさびを付けて食べるのがおすすめです。自宅に持ち帰り、ダシをかけてお茶漬けにしてもおいしいですよ。
取扱店舗ベルマート
GRAND KIOSK名古屋
デリカステーション
販売元名古屋だるま
商品名ひつまぶし巻き
価格(税込)1,200円

【11位】名古屋コーチンを気軽に「コーチンわっぱめし」

Photo by @gohan_ni_arigato

鶏の旨味を堪能できる人気駅弁「コーチンわっぱめし」。ボリュームがあってコスパ抜群なので、男女問わず人気が高い逸品です。名古屋駅にある駅販売店各店で購入することができます。新幹線の車内で食べても、臭いがあまり気にならないのも魅力です。

特製鶏ダシでごはんを炊き上げ、名古屋の地鶏である名古屋コーチンのしぐれ煮を敷き詰めています。ほかにも山菜や煮物など彩り豊かなおかずが入っていて、見た目も美しい駅弁です。

甘辛い味付けのしぐれ煮がやみつきになるおいしさで、ごはんがどんどん進みますよ。
取扱店舗ベルマート
GRAND KIOSK名古屋
デリカステーション
販売元松浦商店
商品名コーチンわっぱめし
価格(税込)1,090円
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ