【10位】飛騨牛を贅沢に楽しめる「飛騨牛ロースまぶし弁当」

Photo by @rokeben.ben

岐阜に本店をもつ「みわ屋」の味を気軽に楽しめる「飛騨牛まぶし弁当」。鰻ではなく飛騨牛を使用した贅沢なひつまぶし弁当です。岐阜県産の米と岐阜のブランド牛である飛騨牛を使用した岐阜の魅力が詰まったお弁当は、「JR名古屋高島屋」にある店舗で販売されています。

ほどよい弾力と甘みが特徴のお米のうえに、何度もタレを付け焼きして味をしみ込ませた飛騨牛をたっぷりとトッピング。お茶漬けだしも販売されているので、本格的な牛まぶしを味わいたい人は一緒に注文しましょう。
取扱店舗みわ屋 JR名古屋高島屋店
販売元みわ屋
商品名飛騨牛まぶし弁当
価格(税込)2,376円
みわ屋 JR名古屋高島屋店
住所
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
営業時間
金曜日
10:00〜20:00
月曜日
10:00〜20:00
火曜日
10:00〜20:00
水曜日
10:00〜20:00
木曜日
10:00〜20:00
金曜日
10:00〜20:00
土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜20:00
開閉
電話番号
052-566-8731
最寄駅
JR名古屋駅すぐ
定休日
1月1日
禁煙
禁煙
ランチ提供
ランチ
ディナー提供
ディナー

外部サイトで詳細を見る

【9位】あいち牛をコスパよく満喫「あいち牛 牛めし」

Photo by @choronnu

愛知県産のブランド牛「あいち牛」を贅沢に使用した駅弁「あいち牛 牛めし」。あいち牛は、やわらかく赤身の旨味が強いのが特徴です。名古屋駅構内やホームにある「デリカステーション」各店で購入できます。

あいち牛を醤油ベースのタレで煮込み、ごはんのうえにたっぷり敷き詰めた逸品。やわらかく上質なあいち牛の旨味と、甘辛いタレが食欲をそそります。あいち牛を十分に楽しめる弁当です。
取扱店舗デリカステーション
販売元JR東海リテイリング・プラス
商品名あいち牛 牛めし
価格(税込)1,350円

【8位】名古屋名物のみそかつ「わらじとんかつ弁当」

Photo by @maja.84p

名古屋名物グルメのひとつである「みそかつ」の名店「矢場とん」の味をお弁当にした逸品。新幹線の名古屋駅改札のすぐそばにある「みそかつ 矢場とん JR名古屋駅店」で購入することができます。矢場とんのテイクアウト専門店で、さまざまなとんかつのお弁当が販売されています。

「わらじとんかつ弁当」は、履物のわらじサイズほど大きなとんかつに、特製のみそだれやソースをかけて楽しむ人気のお弁当。こってりしたみそだれが染みたかつは、一度食べたらやみつきに。冷めてもおいしいですよ。
取扱店舗みそかつ 矢場とん JR名古屋駅店
販売元みそかつ 矢場とん
商品名わらじとんかつ弁当
価格(税込)1,900円
みそかつ 矢場とん JR名古屋駅店
住所
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
営業時間
金曜日
07:00〜21:00
月曜日
07:00〜21:00
火曜日
07:00〜21:00
水曜日
07:00〜21:00
木曜日
07:00〜21:00
金曜日
07:00〜21:00
土曜日
07:00〜21:00
日曜日
07:00〜21:00
開閉
電話番号
052-526-8773
最寄駅
JR名古屋駅 太閤通り口・新幹線口から徒歩1分
定休日
なし
禁煙
禁煙
ランチ提供
ランチ
ディナー提供
ディナー

外部サイトで詳細を見る

【7位】沿線各地の名物を楽しめる「東海道新幹線弁当」

Photo by @shigecchimaxima

「東海道新幹線弁当」は、東海道新幹線が通る東京や静岡県、愛知県などの名物グルメを集めた駅弁です。駅弁で各地を旅した気分を味わえるのが魅力。2014年に東海道新幹線開業50周年を記念して作られた駅弁で、当初は限定販売の予定でしたが、人気が高かったためにレギュラー販売されるようになりました。

関東名物の深川めしと穴子蒲焼、東海名物の黒はんぺん・海老フライ・みそかつ、関西名物のたこ・芋・南瓜の炊き合わせが入ったお弁当。車窓からの景色を眺めながら食べるとさらにおいしく感じます。
取扱店舗デリカステーション
販売元JR東海リテイリング・プラス
商品名東海道新幹線弁当
価格(税込)1,250円

【6位】名物肉グルメが集結「東海道肉まつり」

Photo by @kiyopy415415

東海道沿線の東京、名古屋、大阪の名物肉グルメを一度に楽しめる駅弁「東海道肉まつり」。わっぱ型の容器にごはんとおかずが入っていて、2段ではなく縦列してパッケージされている珍しいスタイルです。駅構内にある「デリカステーション」各店で販売されています。

東京の「焼き鳥」、名古屋の「味噌かつ」、大阪の「牛めし」がラインアップ。香ばしく焼き上げられた焼き鳥、こってりみそだれがおいしい味噌かつ、国産牛を甘辛く炊いた牛めしはどれも絶品です。肉好きの人にはたまらない駅弁ですよ。
取扱店舗デリカステーション
販売元JR東海リテイリング・プラス
商品名東海道肉まつり
価格(税込)1,480円

【5位】老舗と人気店がタッグを組んで作った「カレーパン」

Photo by @honda_shinjiro

名古屋で長年駅弁を作り続ける「松浦商店」と、大人気のベーカリー「テーラ・テール」がコラボして誕生したのが「マツウラベーカリー」です。「JR名古屋高島屋店」の地下に店舗があり、こだわりのカレーパンやあんぱんなどが販売されています。

表面はサクっと、生地はモチっとした本格的なおいしさ。人気は愛知で定番の八丁みそを加えて作られた「キーマカレーぱん」。だし巻き卵が入ったインパクト抜群の「だし巻きたまご入り」もおすすめです。新幹線で軽食として食べるのも、お土産にもぴったりですよ。
取扱店舗マツウラベーカリー JR名古屋高島屋店
販売元マツウラベーカリー
商品名カレーパン
価格(税込)341円~
マツウラベーカリー JR名古屋高島屋店
住所
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F
営業時間
金曜日
10:00〜20:00
月曜日
10:00〜20:00
火曜日
10:00〜20:00
水曜日
10:00〜20:00
木曜日
10:00〜20:00
金曜日
10:00〜20:00
土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜20:00
開閉
電話番号
052-566-1101
禁煙
禁煙
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ