ライター : 矢澤 博之

名古屋 グルメライター×飲食店PR

【安い・ひとり向け】名古屋駅のおすすめランチ6選

1. 行列の絶えない立ち食い寿司「築地 男前鮓」

Photo by 矢澤博之

「築地 男前鮓」は、東京築地の魚問屋が手がける立ち食い寿司専門店!ひとりでも入りやすく、仕事終わりにサッと立ち寄りやすいです。女性のお客様が多いのも印象的。

江戸時代では主流だったという赤酢のシャリで握るお寿司は、白酢よりも香りが強くまろやかな味わい。魚の旨味を際立たせてくれます!

【昼おまかせ】男前鮓 7貫(男前 赤身)

Photo by @aymn.nagoya.groumet

1,496円(税込)
「築地 男前鮓」のランチは、おまかせ7貫とおまかせ10貫のコースがメインです。白身からはじまり、名物の男前赤身が特に人気!江戸前寿司を象徴するまぐろは、追加で注文する方も多いんです。

回転寿司によく行く方や、お寿司ビギナーの方もカジュアルに楽しめるお店ですよ。
店舗情報

2. 名駅で海鮮丼ランチならここ「めしの助」

Photo by 矢澤博之

「めしの助」は、ランチ営業がメインの海鮮料理専門店。ランチでいただける海鮮丼が人気で、連日お店の外まで列ができるほどなんです!

土曜日のみ酒場として営業しており、お造りや焼き魚、逸品料理や〆の鯛めしが評判。明るいスタッフさんで、店内の雰囲気も居心地が良いです♪

海鮮丼

Photo by @food_aoi

1,600円
一番人気は海鮮丼。日替わりのお刺身をだし醤油で和え、ごはんに盛り付けています。アクセントの漬けたまごを絡ませて食べれば、最高においしいです!

塩海鮮丼もおすすめ。塩こんぶで和えたお刺身をごはんに盛り付け、お好みでレモンを搾っていただきます。海鮮丼はすべて、豚汁がセットなのも嬉しい♪
店舗情報

3. 長年愛される味「江南 JRセントラルタワーズ店」

Photo by 矢澤博之

「江南 JRセントラルタワーズ店」は、JRセントラルタワーズ レストラン街に店舗を構える人気店。1959年に本店が創業されてから、長年愛され続けている人気のラーメン店です。

店内はカウンター席とテーブル席がバランスよく設置してあるので、おひとり様でも、観光や出張の帰りでも利用しやすいですよ。

特製らーめん

Photo by @maru_nagoya.food

980円
おすすめは「特製らーめん」。九州から仕入れる豚のげんこつと、新鮮な鶏ガラを長時間煮込んで旨みを抽出したダシがベースです。

あっさりだけどコクがある、奥深い味が楽しめます。丸鶏を強火で煮込んだ鶏白湯らーめんや、炒飯や餃子がついたセットもおすすめですよ!
店舗情報
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ