目次
カニカマの人気「サラダ」レシピ3選
1. デリ風に仕上げる。カニカマとブロッコリーのサラダ
カニカマにブロッコリーとゆで卵を合わせ、デリ風に仕立てるサラダです。具材はごろっと大きめにカットし、マヨネーズと粒マスタードで和えましょう。
色のコントラストが鮮やかで、ちょっとしたおもてなしにもぴったりですよ。
色のコントラストが鮮やかで、ちょっとしたおもてなしにもぴったりですよ。
2. ドレッシングいらず!カニカマとズッキーニのサラダ
こちらは、具材をシンプルにオリーブオイルのみで和えるサラダ。カニカマの旨みと、さけるタイプのチーズのコクがズッキーニに馴染み、ドレッシングがなくてもおいしいですよ。
ズッキーニは電子レンジで加熱し、ほかの具材と混ぜるだけなので、手軽に作れます。
ズッキーニは電子レンジで加熱し、ほかの具材と混ぜるだけなので、手軽に作れます。
3. くせになる味わい。カニカマともやしのサラダ
もやしと水菜をふんだんに使う、カニカマのサラダです。マヨネーズベースのドレッシングにはしょうがとにんにくを加え、パンチを効かせます。
作り置きする場合は、水菜の代わりにきゅうりやキャベツを塩もみして和えてください。白すりごまの風味がアクセントになり、つい箸がすすみます。
作り置きする場合は、水菜の代わりにきゅうりやキャベツを塩もみして和えてください。白すりごまの風味がアクセントになり、つい箸がすすみます。
カニカマで絶品「カニ玉」レシピ
4. ふわとろ卵のカニカマあんかけ
ふんわり食感の半熟卵に、カニカマ入りの甘酢あんをとろりとかける、カニ玉レシピです。あんにはカニカマをたっぷりと使い、最後に小ねぎをトッピングしましょう。
ごはんにのせて、天津飯風にアレンジするのもおすすめです。
ごはんにのせて、天津飯風にアレンジするのもおすすめです。
カニカマの人気「揚げ物」レシピ5選
5. カニカマと豆苗の春巻き
カニカマと豆苗を具材にして、一見作るのがむずかしそうな春巻きにチャレンジしてみませんか?
豆苗はキッチンばさみで食べやすい大きさにカットできるので、包丁を使う必要がありません。忙しい朝のお弁当作りにも活用できるレシピです。
豆苗はキッチンばさみで食べやすい大きさにカットできるので、包丁を使う必要がありません。忙しい朝のお弁当作りにも活用できるレシピです。
6. カニカマと里芋のチーズコロッケ
いつもよりおしゃれなコロッケを作りたいときは、とろけるチーズ入りの里芋をベースにしてみましょう。コロッケを半分に割ると、カニカマとコーンの彩りが目を引きます。
パン粉を付けて揚げる直前の状態にしておけば、お弁当用のおかずにも使えますよ。
パン粉を付けて揚げる直前の状態にしておけば、お弁当用のおかずにも使えますよ。
カニ風味かまぼこの人気ランキング