ライター : さかたそのか

管理栄養士/食生活アドバイザー/フードライター

レモンに期待できるダイエット効果

ポイント

  1. 食後の血糖値の上昇を抑える
  2. むくみ対策
  3. 便秘対策

食後の血糖値の上昇を抑える

食事の前にレモンを取り入れることで、食後の血糖値の上昇を抑えることができると言われています。これは、レモンの栄養素である、クエン酸を含む有機酸や、ポリフェノールのはたらきだと考えられています。

食後の血糖値上昇を抑えることは、老化を促進させる要因である「糖化ストレス」を低減させ、若々しさを保つことにつながります。(※1,2)

むくみ対策

レモンの酸っぱさのもとであるクエン酸は、塩味を感じやすくしてくれます。レモンのクエン酸はみかんの約6倍と言われており、果物の中でもトップクラス。

減塩の物足りなさをレモンの酸味が補うので、料理に使う塩分量を減らすことができます。その結果、塩分の取りすぎによるむくみを対策することが可能です。(※3,4,5)

便秘対策

レモンなどの果物に含まれる食物繊維や有機酸には、腸を刺激してくれるはたらきがあります。レモンには100gあたり4.9gの食物繊維、3.2gの有機酸が含まれています。

便秘のときは、果物などで食物繊維を摂るほか、水分を積極的に取り入れることも重要です。朝、コップ1杯の水を飲むことで、腸を目覚めさせ、動きを活発にさせるのもおすすめ。(※6,7)

レモン水・白湯にもダイエット効果がある?

Photo by 長曽我部 真未

※画像はイメージです
レモン水・白湯は、ダイエット中におすすめの飲み物です。「レモン水」は水にレモン汁を加えたもの、「レモン白湯」は一度沸騰させたお湯を50℃程度に冷まし、レモン汁を加えたものです。

レモン水・白湯は水分を摂れるので、便秘対策につながります。また、レモン白湯は内臓を温め基礎代謝が上がるので、脂肪燃焼が期待できます。(※8)

ダイエット中に!効果的なレモンの食べ方3選

ポイント

  1. 食前にレモン水・白湯を飲む
  2. 食事にレモン果汁をプラス
  3. レモン酢を取り入れる
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ