目次
ギフトやおもてなしに♪ おしゃれなチョコスイーツを作ろう
板チョコレートは扱いやすく、見栄え良くアレンジするのも簡単!手軽にギフトやおもてなしにぴったりのスイーツを作れますよ。本記事では見た目がおしゃれな、板チョコレートを使う人気のお菓子レシピをご紹介します。
【チョコ】板チョコのおすすめレシピ5選
1. ひと手間で口どけなめらか♪ 生チョコレート

Photo by macaroni
ミルクチョコレートと生クリームを合わせる、生チョコレートのレシピです。チョコレートをザルでこすと、よりなめらかで上品な口どけになりますよ。チョコレートは、ミルクやブラック、ホワイトなどにアレンジして、自分好みの味を探してくださいね。
2. 実はむずかしくない!トリュフチョコレート

Photo by macaroni
材料3つで作れる、トリュフチョコレートのレシピです。作るのがむずかしいイメージですが、生クリームとチョコレートが分離しないようにやさしく混ぜれば、なめらかな口どけになりますよ。ナッツやアラザンをまぶして華やかに仕上げるのもおすすめです。
3. アレンジ自在。生チョコレートペースト

Photo by macaroni
チョコレートをクリーム状にしていただくレシピです。チョコレートにバターを加えることでコクがプラスされ、より濃厚に仕上がりますよ。パンやクラッカーに塗ったり、フルーツをディップしたり、お好みの食材と合わせていただきましょう。冷蔵庫で2~3日程度保存できるのもうれしいポイントですよ。
4. お菓子作り初心者でもOK。 チョコクランチ

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
ミルクチョコレート
、
アーモンドダイス
、
コーンフレーク
、
ホワイトチョコレート
、
ドライクランベリー
、
コーンフレーク
栄養情報(1人あたり(3個分))

421kcal

6.2g

22.2g

50.2g

48.4g

0.5g
板チョコレートとコーンフレークで作れる、ザクザクとした食感のスイーツです。チョコレートを溶かして混ぜるだけなので、とても簡単に作れますよ。シンプルなチョコレートクランチにナッツやドライフルーツを加えれば、リッチな味わいに仕上がります。
5. 甘じょっぱさがやみつきに。天かすチョコクランチ

Photo by macaroni
天かすを使う、チョコレートクランチのレシピです。天かすの塩気とチョコレートの甘さが相性抜群!ついつい手がのびる味になりますよ。深さのある軽量スプーンで形を整えてラッピングすれば、プレゼントにぴったりです。
チョコレートのお菓子に関する記事