ライター : 馬原 香織

料理家/料理教室主宰/調理師

電子レンジで簡単!ガトーショコラのレシピ

Photo by 馬原香織

調理時間 7
*冷やす時間は除きます
濃厚で重厚感あふれるガトーショコラ。特別な材料や道具がなくても、電子レンジで簡単に作れます。生地作りは順番に材料を混ぜるだけなので、失敗なく作りやすいですよ。できあがりは、しっとりとした食感で本格的な仕上がりになります。

こんなに簡単に作ったとは思えない、チョコのおいしさがギュッと詰まったお店の商品のような味わいに驚きますよ!ラッピングしやすく持ち運びにも便利なので、おもてなしやプレゼントにもおすすめです。

材料(3〜4人分)

Photo by 馬原香織

コツ・ポイント

  1. チョコレートとバターは小さく切って加熱する
  2. 生地は都度しっかり混ぜる
  3. レンジで加熱し過ぎない
  4. 焼き上がりはすぐに動かさない
  5. 冷蔵庫でしっかり冷やす

チョコレートとバターは小さく切って加熱する

チョコレートとバターは、溶かす前に小さく切っておくのが重要です。大きいかたまりのまま電子レンジ加熱すると、まったく溶けない部分と焦げ付く部分ができてしまいます。電子レンジで加熱後、チョコレートのかたまりが多少あっても、混ぜながら余熱で溶かす状態がベストです。

生地は都度しっかり混ぜる

材料を順番に加えるとき、材料をひとつ加えたら都度ゴムベラでしっかり混ぜるのがコツです。見た目や食感のムラなく、均一なガトーショコラに仕上がります。混ぜたあと、生地がつややかな状態になっていることが、混ぜ具合の目安です。しっかり混ぜるとなめらかになるので、生地の状態を確認しながら混ぜましょう。

レンジで加熱し過ぎない

電子レンジ調理でとくに気を付けたいポイントは、加熱しすぎないこと。チョコレートとバターを溶かしたり、生地に火を入れたりする工程も、加熱しすぎると失敗の原因になります。はじめて作るときは、短めの時間から加熱し、様子を確認しながら追加で加熱することをおすすめします。

焼き上がりはすぐに動かさない

電子レンジ加熱直後は、かなりやわらかい状態です。すぐに容器から取り出すと崩れてしまう場合があるので、粗熱が取れるまではそのまま放置して待ちましょう。粗熱が取れたら、ラップごと持ち上げると上手く取り出せます。

編集部のおすすめ