7. アレンジいろいろ。小松菜、なす、ベーコンの塩炒め

野菜とベーコンを炒め、塩こしょうで調味するだけ。ベーコンの燻製香と旨味が、野菜のおいしさを引き立てます。シンプルな味付けのレシピは、アレンジが無限大です。なすと小松菜以外にも、冷蔵庫の残り野菜を加えてもよいですね。

8. さっぱり風味。小松菜、なす、もやしのおろしダレがけ

野菜を炒めて、市販の大根おろしだれをかければ完成です。和食の副菜にはもちろん、中華の献立にも合わせやすいですよ。野菜を炒める油は、コクをプラスしたいときはごま油、さっぱりと仕上げたいときはサラダ油や米油がおすすめです。

手軽にひと品作りたいとき便利な組み合わせ

小松菜となすは、さまざまな料理に使える便利な組み合わせです。この記事では炒め物のレシピが多くなりましたが、和え物や汁物に使ってもおいしいですよ。ぜひいろいろ試して、より自分好みな料理になるようアレンジしてください。

編集部のおすすめ