ライター : megyu

食生活アドバイザー/野菜&果物コンシェルジュ

あとひと品やおつまみに。高野豆腐のレンジ調理レシピ

高野豆腐は煮物や汁物の具材などによく使われる食材ですが、レンジで簡単に調理することもできます。火を使わずに手早く作れるレンジレシピは、忙しいときにぴったりですよ。高野豆腐には体にうれしいポイントもたくさんあるので、ぜひご紹介するレシピを参考にしてください。

1. 簡単おつまみ。高野豆腐チップス

高野豆腐を薄くスライスしてレンジで加熱するだけで、カリカリおいしいチップスのできあがり。あっという間に作れるので、おつまみをパパッと用意したいときにおすすめです。厚みによって加熱時間が変わるので、様子を見ながら加熱しましょう。

塩こしょうのほか、カレー粉やパルメザンチーズ&チーズなどで味付けをアレンジしてもおいしいですよ。

2. おしゃれに飾る。高野豆腐のカニ風味かまぼこのせ

高野豆腐をだしときび砂糖で味付けし、カニ風味かまぼことレモンをトッピングすれば、あっという間におしゃれなひと品のできあがりです。高野豆腐からじゅわっと溢れ出るやさしい和風だしとレモンの爽やかな酸味が絶妙にマッチ♪

華やかな見た目なので、おもてなしの前菜やおつまみに活用できますよ。

3. めんつゆで簡単味付け。高野豆腐と三つ葉の煮物

高野豆腐といえば欠かせない煮物レシピ。高野豆腐を水で戻し、調味料を加えてレンジにかけるだけでほっこりおいしい煮物が作れます。めんつゆ・白だし・砂糖でやさしい味わいに仕上げましょう。三つ葉は香りを楽しむために、最後に加えるのがポイント。

鍋を使わずに作れて時短もできるので、忙しいときにおすすめです。

4. らくらく煮物。高野豆腐とちくわの白だし煮

高野豆腐の煮物は具材や味付けを変えて、さまざまにアレンジを楽しめます。白だしとしょうゆで味付けするシンプルな味わいの煮物は、和食献立の箸休めにぴったりです。にんじんやさやいんげんなど鮮やかな野菜をを加えると、彩りが豊かになりますよ♪

レンジにおまかせで10分で作れるので、お弁当のおかずにも便利です。

5. 旨味がぎゅっ。高野豆腐とカラフル野菜の包み蒸し

食卓にボリュームがほしいときには、高野豆腐とカラフル野菜で作る旨味たっぷりな包み蒸しはいかがですか?作り方は高野豆腐を水で戻し、白菜・にんじん・小松菜と一緒にクッキングシートにのせ、調味料をかけてレンジで加熱するだけ。

かつおだしの風味とバターしょうゆの香ばしさが具材に染み込んで、たまらないおいしさです。

編集部のおすすめ