目次
レンジ調理で作れる人気の木綿豆腐レシピをご紹介
本記事でご紹介するのは、木綿豆腐を使って作れる人気レシピ。すべて電子レンジ調理で作れるので、とっても時短で簡単です。木綿豆腐をレンジで加熱すると、爆発してしまうんじゃないかと心配する方がいるかもしれませんが、豆腐よりも高さのある深めの容器を使う、豆腐が入った容器に水を張る、低めのW数でゆっくり加熱するなどすれば、防ぐことができます。料理に合わせて最適な方法で加熱するようにしてくださいね。
ちなみに、豆腐の水切りも、レンジを使うと簡単ですので、ぜひ以下の動画もご覧ください。
レンジで豆腐を水切りする方法はこちら▼
ちなみに、豆腐の水切りも、レンジを使うと簡単ですので、ぜひ以下の動画もご覧ください。
レンジで豆腐を水切りする方法はこちら▼
1. キャベツもたっぷり!豆腐お好み焼き

Photo by macaroni
レンジで簡単!豆腐お好み焼きのレシピです。火を使わずにレンジで簡単に作れるお好み焼き。粉を使わず、卵と豆腐だけで作るので、とってもヘルシーです。重くないのに、しっかりと食べ応えがあります。ふわふわで軽い食感についついお箸が進みます。
2. 冷えた身体に染みわたる!レンジで簡単「豆乳スンドゥブスープ」

Photo by macaroni
作り方は簡単。具材をカップに入れて豆乳スープをかけ、レンジでチンするだけです。寒い朝に飲みたくなる、体だけでなく心まで温まりそうな冬の救世主レシピです。魚介や唐辛子を加え、ピリ辛味にアレンジするのもおすすめです。
3. レンジで簡単!豆腐でヘルシー「豆苗鮭しゅうまい」
4.【小腹めし】レンジで簡単♪ 旨辛のっけ麻婆豆腐

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
木綿豆腐
、
豚ひき肉
、
長ねぎ
、
a. しょうが(すりおろし)
、
a. にんにく(すりおろし)
、
a. 豆板醤
、
a. 甜麺醤
、
a. 酒
、
a. 砂糖
、
a. しょうゆ
、
a. ごま油
、
片栗粉
栄養情報(1人あたり)

420kcal

28.5g

25.7g

23.8g

20.5g

4.6g
小腹が減ったときはコレ!豆腐の上部をくり抜き、麻婆だれを合わせた肉だねををのせて、レンチンしたら完成というお手軽麻婆豆腐です。あっという間に作れるので、時間がないときにもピッタリなレシピですよ。
5. 【すぐ麺】そそる旨辛味!レンジで簡単「麻婆豆腐まぜそば」

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
中華麺
、
木綿豆腐
、
豚ひき肉
、
長ねぎ
、
☆にんにく(すりおろし)
、
☆しょうが(すりおろし)
、
☆酒
、
☆砂糖
、
☆しょうゆ
、
☆豆板醤
、
☆甜麺醤
、
鶏ガラスープ
、
水溶き片栗粉
栄養情報(1人あたり)

748kcal

44.5g

29g

88.4g

78.6g

6g
レンジで調理した麻婆豆腐と中華麺を和えました。豆板醤がきいた旨辛い麻婆あんが麺にたっぷりと絡んで、お箸が止まらなくなるおいしさ!食べたいときにすぐに作れる時短で簡単な麺レシピです。
- 1
- 2
電子レンジレシピに関する記事