目次
小見出しも全て表示
閉じる
保存方法
パパイヤが熟したら、早めに食べましょう。カットしたものを保存するときは、種を外してラップをぴったりとくっつけて包み、冷蔵庫の野菜室で保存します。できるだけ早めに食べ切るのがおすすめですよ。
パパイヤは冷凍保存も可能です。冷凍する場合は、皮をむいて適当な大きさにカットし、小分けにしてラップで包みましょう。フリーザーバックに入れて冷凍庫へ入れます。1ヶ月程度保存可能。食べるときは半解凍でシャーベット感覚で食べるか、凍ったままスムージーにしたり砂糖を加えて火にかけてソースやジャムにしたりします。
パパイヤは冷凍保存も可能です。冷凍する場合は、皮をむいて適当な大きさにカットし、小分けにしてラップで包みましょう。フリーザーバックに入れて冷凍庫へ入れます。1ヶ月程度保存可能。食べるときは半解凍でシャーベット感覚で食べるか、凍ったままスムージーにしたり砂糖を加えて火にかけてソースやジャムにしたりします。
パパイヤのおすすめレシピ3選
1. ヨーグルトと相性抜群。パパイヤラッシー
まろやかで飲みやすいパパイヤラッシー。パパイヤ特有の香りが苦手な方も、ヨーグルトと組み合わせるとさっぱりと楽しめます。甘味が薄いパパイヤに当たったときの救済法としてもおすすめですよ。冷凍保存したパパイヤで作ってもおいしいです。
2. やさしい甘味がマッチ。パパイヤサラダ
パパイヤとセロリ、にんじんを合わせるサラダです。パパイヤのやさしい甘味と特有の風味は、サラダに入れてもよく合いますよ。さっぱりと酸味の効いたドレッシングとの相性もよく、ペロリと食べられます。カラフルで見栄えもよいため、おもてなしにもGOOD。
3. ゼラチンで簡単に作る。2層のパパイヤプリン
熟しすぎたパパイヤや冷凍パパイヤの使い道にもってこいのパパイヤプリン。ゼリーだけでなく、生クリームや牛乳と混ぜ合わせるババロアも楽しめる贅沢なデザートです。パパイヤには強烈な甘味がないので、砂糖の量を調節して仕上げてくださいね。
青パパイヤの切り方・食べ方
青パパイヤとは未熟な状態のパパイヤで、野菜として食べます。生でも食べられ、サラダや和え物にするとシャキシャキと歯ごたえがあっておいしいですよ。そのほかにも炒めたり煮たりして食べる方法もあります。青パパイヤにはアクがあるので、生で食べるときはアク抜きをしていただきましょう。
切り方
青パパイヤは、水できれいに洗ってから縦半分に切ります。中に種があればスプーンで取り除き、皮をピーラーでむきましょう。生で食べるときは、スライサーや包丁で千切りにして水に10分ほどさらし、アクを抜いてから使いましょう。青パパイヤを切ると、乳白色の果汁が出てきます。人によっては手がかぶれることがあるため、敏感な人はゴム手袋をして切るとよいですよ。
果物の人気ランキング