ライター : 稲吉永恵

野菜ソムリエ / ローフードマイスター / オーガニックコンシェルジュ

枝豆はフライパンの蒸し焼きがおすすめ!

蒸し焼きの枝豆は、お湯でゆでるよりも味わいが濃厚に仕上がります。枝豆本来の甘味や旨味が凝縮され、ホクホクとよい食感を楽しめますよ。底面積が広いフライパンで一気に蒸し焼きするため、枝豆が短時間で火が通ります。

枝豆を蒸し焼きにするメリット

  1. 甘味や旨味が凝縮される
  2. 手軽に短時間で火が通る
  3. 栄養を逃さずに食べられる
枝豆はたんぱく質やビタミンB1、カリウムなどの栄養素が豊富です。枝豆はゆでて火を通すことが多いですが、栄養素をしっかり摂るには蒸すのがおすすめ。

ビタミンB1やカリウムは水に流れやすい栄養素なので、ゆでることで体内に吸収できる量が減ってしまいます。蒸し焼きにすることで、栄養素の流失を防いで栄養素を吸収しやすくなりますよ。(※1,2,3)

旨味が凝縮!枝豆をフライパンで蒸し焼きにする方法

Photo by 稲吉永恵

調理時間 10
枝豆は、フライパンを使う蒸し焼きが一押しです。たっぷりのお湯を沸かす手間もなく、枝豆本来の甘味や旨味を存分に味わうことができますよ。調理時間が短いことや、塩の量が少なく済むのも大きなメリット。一度味わってみたら、枝豆のおいしさに驚くこと間違いなしですよ。

材料(扱いやすい量)

Photo by 稲吉永恵

  • 枝豆 200〜250g
  • さじ1杯程度
  • 150cc
※今回はしっかり塩味を感じられる仕上がりにしているので、お好みで調整してください

コツ・ポイント

上手に蒸し焼きするコツ

  1. きちんと下処理をおこなう
  2. 水分は少なめに
  3. 火加減は中火で!
  4. 冷凍の枝豆も同じ方法でOK

きちんと下処理をおこなう

枝豆は、きちんと下処理をおこなうのがポイント。産毛と汚れをしっかり落として、さやの両端を切り塩もみをすることで、おいしく蒸しがりますよ。

水分は少なめに

枝豆を蒸すときの水分量は、枝豆が半分浸る程度の少なめにします。枝豆が水っぽくならず、味わいは濃厚。プリプリになりますよ。フライパンの大きさや枝豆の分量で変わるため、水分量は100〜200ccを目安にしてください。

編集部のおすすめ