
ライター : ヤマモトマコ
製菓衛生士・現役パティシエール
パティシエールとして菓子作りや商品開発に従事しています。数年前に一念発起し進学した大学院で、自分の考えや知識をシェアする大切さを実感。その後ライター業を開始しました。現役パ…もっとみる
マシュマロをレンジでチンして簡単おやつを作ろう♪
フワフワした食感と、やさしい甘さが魅力のマシュマロ。実はレンジでチンするだけでいろいろなスイーツが作れます。サクサクのマシュマロクッキーに、ムースをはじめとした生菓子のゼラチン代わりにもなるんです。
この記事では、レンジで作るマシュマロスイーツのレシピをご紹介します♪ どのレシピも少ない材料でパパっと作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
この記事では、レンジで作るマシュマロスイーツのレシピをご紹介します♪ どのレシピも少ない材料でパパっと作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
1. サクサク!簡単マシュマロクッキー
調理時間:2分
真っ白でかわいいメレンゲクッキーは、マシュマロをレンジで加熱するだけで作れる手軽なひと品。外はサクサク、中はカリカリの軽い食感が魅力です。
マシュマロは700W程度だと10秒もしないうちに大きく膨らみます。爆発しそう……!とびっくりするかもしれませんが、ゼラチンが多く含まれるマシュマロは弾性に富んでいるため、爆発して飛び散る可能性は低いです。しかし、加熱しすぎるとマシュマロの中が真っ黒に焦げてしまったり、爆発したりするおそれもあります。加熱中はレンジから目を離さないようにしましょう。
真っ白でかわいいメレンゲクッキーは、マシュマロをレンジで加熱するだけで作れる手軽なひと品。外はサクサク、中はカリカリの軽い食感が魅力です。
マシュマロは700W程度だと10秒もしないうちに大きく膨らみます。爆発しそう……!とびっくりするかもしれませんが、ゼラチンが多く含まれるマシュマロは弾性に富んでいるため、爆発して飛び散る可能性は低いです。しかし、加熱しすぎるとマシュマロの中が真っ黒に焦げてしまったり、爆発したりするおそれもあります。加熱中はレンジから目を離さないようにしましょう。
材料(2人分)
・マシュマロ(小さめのもの)……10~15粒
・お好みのナッツやドライフルーツ……適量
・お好みのナッツやドライフルーツ……適量
小さめサイズのマシュマロを使用すれば、カットする手間が省けるので時短になります。
作り方
1. マシュマロをベーキングシートの上に並べる
マシュマロをベーキングシートを敷いた皿の上に並べます。加熱するとマシュマロは大きく膨らむので、マシュマロ同士がくっつかないように間隔をあけて並べるのがポイントです。
2. レンジで加熱する
電子レンジ700Wで20秒加熱します。途中マシュマロが大きく膨らみますが、すぐにしぼむので慌てず待ちましょう。
3. トッピングをのせる
一度レンジから取り出し、ナッツやドライフルーツマシュマロの上にトッピングします。