栄養情報(1人あたり)

111kcal

8.2g

6.5g

5g

4.5g

2.2g
材料
(4人分)- 卵 4個
- 玉ねぎ 20g
- 長ねぎ 20g
- a. しょうゆ 大さじ3杯
- a. 水 大さじ3杯
- a. 砂糖 大さじ1杯
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
- a.輪切り唐辛子 小さじ1杯
- a. 白いりごま 小さじ2杯
下ごしらえ
・玉ねぎと長ねぎはみじん切りにします。
作り方
1
鍋に水を入れ沸騰させ、冷蔵庫から出したての冷たい卵をおたまでそっと入れ、中火で6分30秒加熱します。

2
冷水に取って冷やし、殻をむいて水気を拭き取ります。

3
ボウルに、玉ねぎ、長ねぎ、(a) の調味料を加えて混ぜ合わせます。

4
容器に卵を入れて③を流し入れます。冷蔵庫で半日〜1日漬けたら完成です。

5
お好みでごはんに韓国海苔、麻薬卵をのせて召し上がれ♪
コツ・ポイント
- ジッパー付き保存袋に入れて漬け込んでも作れます。
- 容器や卵の大きさによって調味液の分量は調整してください。
よくある質問
・余ったタレは使えますか?
唐揚げや冷奴などにかけたりするのがおすすめです。
・保存方法、保存期間
冷蔵庫で保存します。※保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
・辛いものが苦手な場合、唐辛子は抜いても良いですか?
輪切り唐辛子を抜いても美味しくお召し上がりいただけますよ。
唐揚げや冷奴などにかけたりするのがおすすめです。
・保存方法、保存期間
冷蔵庫で保存します。※保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
・辛いものが苦手な場合、唐辛子は抜いても良いですか?
輪切り唐辛子を抜いても美味しくお召し上がりいただけますよ。
レビュー(4件)





カラマンダリン





5.0
美味しかったなー😁
うずら





5.0
うずらでも美味しくできました✨
jojojojojoji





4.8
2度ほど作りましたが、やみつきの美味しさでした〜!😋


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
煮卵・味玉に関する記事
煮卵・味玉の人気ランキング