
ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

560kcal

24.8g

24.9g

67.6g

61.1g

5.4g
このレシピを教えてくれたのは
レシピ作成/ヤスナリオ
三度のメシよりヘヴィメタル好き!かもしれない、自称“料理勉強家”。
材料
(1人分)- カットトマト 100g
- スイートコーン 大さじ1杯(10g)
- オリーブオイル 小さじ1杯
- 塩 ふたつまみ
- 冷凍うどん 1玉
- サラダ油 小さじ1杯
- 豚ひき肉 80g
- カット野菜 1/2パック(100g)
- 中濃ソース 大さじ2杯
- 粉チーズ 大さじ1杯
- 粗挽き黒こしょう 適量
下ごしらえ
・冷凍うどんは、レンジで袋の表記通り加熱し、解凍します。
作り方
1
トマトソースを作ります。
ボウルにカットトマト、スイートコーン、オリーブオイル、塩を入れてよく混ぜます。

2
ラップをふんわりとかけて、レンジ600Wで1分30秒加熱します。

3
フライパンでサラダ油を熱し、豚ひき肉を炒めます。

4
火が通ったら、うどん、カット野菜を加えます。 野菜がしんなりしてきたら、中濃ソースと粉チーズを入れ、よく混ぜながら炒め合わせます。

5
器に盛り、トマトソースをかけ、粗挽き黒こしょうをふります。 お好みで粉チーズ(分量外)をかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
- 今回は、冷凍うどんをレンジ600Wで3分加熱しています。加熱時間は、様子を見ながら調節してください。
- ④の工程を行なっている間に、トマトソースを加熱すると冷めにくく、できたてを召し上がれます。
よくある質問
他に合う野菜はありますか?
ピーマンや、玉ねぎなどもおすすめです。冷蔵庫に余っている野菜など、お好みのものをご使用ください。
ピーマンや、玉ねぎなどもおすすめです。冷蔵庫に余っている野菜など、お好みのものをご使用ください。