
ライター : Uli
パンシェルジュ / フードコーディネーター
ハワイ大学留学後、旅行会社に就職。国内外の食文化に魅力を感じ、現在はレシピ系記事をメインにライターをしています。お手軽料理から、パン・スイーツまで、さまざまなレシピを発信中…もっとみる
大量消費にも!キウイジュースの作り方
調理時間:5分
キウイフルーツをたっぷり使う贅沢なキウイジュースの作り方です。最小限の水と合わせてミキサーにかけてから、お好みの濃さになるように水で割るのがポイント。さわやかな酸味と、さっぱりとした甘さのキウイジュースを堪能しましょう。
キウイフルーツをたっぷり使う贅沢なキウイジュースの作り方です。最小限の水と合わせてミキサーにかけてから、お好みの濃さになるように水で割るのがポイント。さわやかな酸味と、さっぱりとした甘さのキウイジュースを堪能しましょう。
材料(2~4人分)
・キウイフルーツ……4個
・はちみつ……大さじ2杯
・水……100cc(ミキサーにかける用)+約300cc(割る用)
※はちみつは砂糖でも代用できます。甘さ控えめがお好みの場合ははちみつを減らすか省略してください。
・はちみつ……大さじ2杯
・水……100cc(ミキサーにかける用)+約300cc(割る用)
※はちみつは砂糖でも代用できます。甘さ控えめがお好みの場合ははちみつを減らすか省略してください。
作り方
1. キウイフルーツを切る
キウイフルーツの皮を剥き、適当な大きさに切ります。
2. 材料をすべてミキサーにかける
材料をすべて入れ、なめらかになるまでミキサーにかけます。
3. 水で割る
約300ccの水で割って完成です。お好みで水の量を増減してください。
ミキサーがない場合の作り方
ミキサーやブレンダーがない場合は、おろし金や調理用の袋を活用しましょう。硬めのキウイフルーツはおろし金ですりおろし、やわらかめのキウイフルーツは適当な大きさに切ってから調理用の袋に入れて手で揉むか、めん棒で潰す方法がおすすめです。
ある程度ペースト状にしてからはちみつや砂糖を混ぜ、水で割るとおいしいキウイジュースになりますよ。粗く潰して果肉の食感を楽しむのもいいですね。
ある程度ペースト状にしてからはちみつや砂糖を混ぜ、水で割るとおいしいキウイジュースになりますよ。粗く潰して果肉の食感を楽しむのもいいですね。
- 1
- 2