目次
リアルな声をお届け!韓国料理の人気ランキングTOP20
韓流ドラマやK-POPブームの影響で、コリアングルメの人気が高まる昨今。みんなが一番好きな韓国料理を調査すべく、「macaroniリサーチ」でアンケートを作成し、読者に投票を募りました。
その開票結果をランキング形式で発表しながら、各メニューの魅力についてお伝えしていきます。果たして1位に輝いたのはどんな料理なのでしょうか?あれこれ予想しながら、リアルな声をお楽しみください。
その開票結果をランキング形式で発表しながら、各メニューの魅力についてお伝えしていきます。果たして1位に輝いたのはどんな料理なのでしょうか?あれこれ予想しながら、リアルな声をお楽しみください。
調査概要
対象:macaroni 読者
調査期間:2021年12月23日〜2022年1月6日
調査方法:macaroni ランキングで募集 (https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:959票
調査期間:2021年12月23日〜2022年1月6日
調査方法:macaroni ランキングで募集 (https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:959票
5位 キンパ(72票)
「キンパ」は、牛肉、ナムル、キムチなどが入った韓国風海苔巻き。具だくさんで彩りがよく、食卓が華やぐひと品です。パクッと手軽に食べられて、本場韓国ではファストフード感覚で親しまれています。
日本の海苔巻きとの大きな違いは、酢飯ではなく、塩とごま油で味付けをしたごはんを使うこと。香ばしさが食欲を刺激し、つい手が伸びるおいしさですよ。子どもからお年寄りまで、年齢層問わず人気があります。
日本の海苔巻きとの大きな違いは、酢飯ではなく、塩とごま油で味付けをしたごはんを使うこと。香ばしさが食欲を刺激し、つい手が伸びるおいしさですよ。子どもからお年寄りまで、年齢層問わず人気があります。
4位 スンドゥブチゲ(75票)
スンドゥブチゲは漢字で「純豆腐鍋」と書き、その名の通り豆腐入りの鍋料理のことです。あさりやしじみなどでだしを取り、唐辛子を効かせて作るのが主流。仕上げに卵を落とすと、コクとまろやかさがプラスされ、より本格的になります。
奥行きのある旨辛さが票を集め、堂々の4位にランクインしました。シメはラーメンか、ごはん+チーズで雑炊風にするのがおすすめですよ。
奥行きのある旨辛さが票を集め、堂々の4位にランクインしました。シメはラーメンか、ごはん+チーズで雑炊風にするのがおすすめですよ。
3位 チヂミ(76票)
「チヂミ」とは、小麦粉に野菜や魚介などを混ぜ、平たく焼いた料理です。お好み焼きより軽くて、おかず・おやつ・おつまみと、幅広いシーンで重宝します。
小さなお子さまや、「韓国メニューは辛くて苦手……」という方でも食べられるのが魅力。材料は身近なものばかりなので、おうちでぜひ作ってみてください。ひき肉を入れたり、チーズを加えたりと、具材のアレンジし放題です。つけだれは、ポン酢かコチュジャンマヨネーズがイチオシ♪
小さなお子さまや、「韓国メニューは辛くて苦手……」という方でも食べられるのが魅力。材料は身近なものばかりなので、おうちでぜひ作ってみてください。ひき肉を入れたり、チーズを加えたりと、具材のアレンジし放題です。つけだれは、ポン酢かコチュジャンマヨネーズがイチオシ♪
2位 キムチ(84票)
いまや日本の食卓にすっかりおなじみのキムチ。麺類のトッピングから炒め物の具材まで、あらゆるメニューに役立つ万能食品です。冷蔵庫に常備しているというご家庭、多いのではないでしょうか?
ひと口に「キムチ」と言っても、そのバリエーションはさまざま。白菜キムチを始め、きゅうりを漬けたオイキムチや、大根を使ったカクテキなど、韓国には200以上の種類があると言われています。
ひと口に「キムチ」と言っても、そのバリエーションはさまざま。白菜キムチを始め、きゅうりを漬けたオイキムチや、大根を使ったカクテキなど、韓国には200以上の種類があると言われています。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
食べ物の雑学の人気ランキング