目次
小見出しも全て表示
閉じる
旬の味がたっぷり!戻り鰹のたたき 大葉味噌とモロヘイヤ和え
10月の毎週金曜日連載「秋のごはん泥棒レシピ」では、ごはんに合うさまざまな一品料理を、新進気鋭のシェフに紹介してもらいます。
第三回は、「戻り鰹のたたき 大葉味噌とモロヘイヤ和え」。
レシピを教えてくれたのは、東京 渋谷の「Bistro Rojiura(ビストロ ロジウラ)」の鈴木シェフです。
第三回は、「戻り鰹のたたき 大葉味噌とモロヘイヤ和え」。
レシピを教えてくれたのは、東京 渋谷の「Bistro Rojiura(ビストロ ロジウラ)」の鈴木シェフです。
「秋は、戻り鰹のおいしい季節。かつおは旬が2回ありますが、赤身がしっかりしている初鰹はあっさりした味、秋の戻り鰹は脂がのっていてジューシーなんです。そんなかつおのたたきに、ひと手間加えました。
また、同じく旬のモロヘイヤも使って、とろみのある食感が楽しめるしょうゆだれにしています。
大葉味噌は、とにかく何でも合う調味料。焼き魚や肉はもちろん、グリル野菜、生のきゅうりなどに付けて食べてもいいですし、そのままごはんにのせたり、おにぎりの具材にしたりといろいろ使えます。
大葉だけだと単調な味になるので、少し辛みがあるししとうがらしを加えるのがポイント。よりごはんが進むと思いますよ」
おいしいかつおの見分け方、レシピまとめはこちら▼
また、同じく旬のモロヘイヤも使って、とろみのある食感が楽しめるしょうゆだれにしています。
大葉味噌は、とにかく何でも合う調味料。焼き魚や肉はもちろん、グリル野菜、生のきゅうりなどに付けて食べてもいいですし、そのままごはんにのせたり、おにぎりの具材にしたりといろいろ使えます。
大葉だけだと単調な味になるので、少し辛みがあるししとうがらしを加えるのがポイント。よりごはんが進むと思いますよ」
おいしいかつおの見分け方、レシピまとめはこちら▼
材料(1〜2人前)
かつお……1/8サク(200g)
ごま油……適量
〈大葉味噌〉
大葉……15枚(5mm幅に切る)
ししとうがらし……15本(小口切り)
味噌……25g
砂糖……適量
〈モロヘイヤペースト〉
モロヘイヤ……3枚
昆布茶……小さじ1杯
にんにく……1/2かけ
オリーブオイル……大さじ2杯
しょうゆ……大さじ1/2杯
ごま油……適量
〈大葉味噌〉
大葉……15枚(5mm幅に切る)
ししとうがらし……15本(小口切り)
味噌……25g
砂糖……適量
〈モロヘイヤペースト〉
モロヘイヤ……3枚
昆布茶……小さじ1杯
にんにく……1/2かけ
オリーブオイル……大さじ2杯
しょうゆ……大さじ1/2杯
作り方(5ステップ)
1. 大葉、ししとうがらしをカットして、炒める
大葉は千切りに、ししとうがらしは細かく輪切りにカットします。
フライパンにごま油をひき、大葉とししとうがらしを炒めます。ししとうがらしがしんなりしたらOKです。
2. 炒めた大葉、ししとうに、味噌と砂糖を加える
1で炒めた大葉とししとうがらしに、味噌と砂糖を加えて和えます。しっかり混ざれば、大葉味噌は完成です。
「大葉味噌は、冷蔵庫で1週間ほど保管できるので、作り置きにおすすめです」
「大葉味噌は、冷蔵庫で1週間ほど保管できるので、作り置きにおすすめです」
3. ミキサーにモロヘイヤペーストの材料を入れて、混ぜる
モロヘイヤペーストの材料をすべてミキサーにかけて、ペースト状にします。
「実は、これだけでもごはんに合うんです。そうめんといった麺類にかけるのもおすすめです!」
「実は、これだけでもごはんに合うんです。そうめんといった麺類にかけるのもおすすめです!」
4. かつおに塩を振って、表面を炙る
かつおの身、皮の両面に塩を振り、皮の表面に少し切れ込みを入れます。
「かつおは刺身用の切り身でOKです。ものによって皮が厚い場合があるので、皮目に5mm幅程度の切れ込みを入れて、火を通りやすくしておきましょう」
「かつおは刺身用の切り身でOKです。ものによって皮が厚い場合があるので、皮目に5mm幅程度の切れ込みを入れて、火を通りやすくしておきましょう」
コンロの五徳に網を置き、その上にかつおをのせて直火で炙ります。直火がむずかしい場合は、オーブンで表面に焼き目を付けましょう。
「網の表面にさっとオリーブオイルを塗っておくと、かつおがくっつきにくくなりますよ」
「網の表面にさっとオリーブオイルを塗っておくと、かつおがくっつきにくくなりますよ」
炙ったかつおは、1cm幅程度の食べやすい薄さにカットします。
- 1
- 2
秋のごはん泥棒レシピ by鈴木シェフ(Rojiura)に関する記事
かつおの人気ランキング