目次
【きつねうどん】大阪でおすすめのうどん店2選
1. 大阪うどんの名店「道頓堀 今井」
難波・道頓堀のメイン通りに店舗を構える「道頓堀 今井 本店」。古くは江戸時代に芝居茶屋、のちに楽器店と道頓堀とともに歴史を重ね、昭和21年にうどん店として創業した老舗です。
料亭のように落ち着いた佇まいの店内には、テーブル席をはじめ、座敷や掘りごたつ、個室など全138席があります。看板商品の「きつねうどん」、さまざまな関西風のうどん・そば、丼ものやうどんの寄せ鍋なども味わえますよ。
料亭のように落ち着いた佇まいの店内には、テーブル席をはじめ、座敷や掘りごたつ、個室など全138席があります。看板商品の「きつねうどん」、さまざまな関西風のうどん・そば、丼ものやうどんの寄せ鍋なども味わえますよ。
きつねうどん
大阪のきつねうどんの代表と言えば、今井の「きつねうどん」。ふっくらほどよい甘さのお揚げ、つるつるもちもちのうどん、コクと旨味のある上品なつゆが魅力の一杯です。
北海道産の天然真昆布と九州産のさば節、うるめ節から丁寧に取る“お出し”は、同店がもっともこだわるところ。関西の「だし文化」を守り続ける、老舗ならではの味わいを堪能できますよ。
北海道産の天然真昆布と九州産のさば節、うるめ節から丁寧に取る“お出し”は、同店がもっともこだわるところ。関西の「だし文化」を守り続ける、老舗ならではの味わいを堪能できますよ。
店舗情報

道頓堀 今井 本店

郵便番号 | 〒542-0071 |
住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7番22号 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 | 11:00~22:00(LO.21:30) |
最寄駅 |
地下鉄御堂筋線 なんば駅 徒歩5分 地下鉄堺筋線 日本橋駅 徒歩8分 |
電話番号 | 06-6211-0319 |
公式SNS | https://twitter.com/doutonboriimai |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. きつねうどん発祥のお店「うさみ亭マツバヤ」
地下鉄 心斎橋駅から徒歩7分、大小の卸問屋が立ち並ぶ南船場界隈にあるのが「うさみ亭マツバヤ」。明治26年(1893年)創業、きつねうどん発祥のお店です。
2階建ての店舗は、木の温もりを感じる「昔ながらのうどん屋さん」といった雰囲気。買い物客のほか、馴染み客も多い様子で「ごっそうさん(ごちそうさん)」や「おおきに」の言葉が 、自然に交わされていますよ。
おいしいうどんと、ほっこりとした時間を楽しめる老舗店です。
2階建ての店舗は、木の温もりを感じる「昔ながらのうどん屋さん」といった雰囲気。買い物客のほか、馴染み客も多い様子で「ごっそうさん(ごちそうさん)」や「おおきに」の言葉が 、自然に交わされていますよ。
おいしいうどんと、ほっこりとした時間を楽しめる老舗店です。
きつねうどん
ふっくらとしたお揚げ、たっぷりの青ねぎ、なめらかなうどん、澄んだつゆが食欲をそそる王道のきつねうどんです。
だしの効いたつゆは少し甘め。七味をふると味の深みが増し、極上の味わいが楽しめますよ。すっきりとした甘さのお揚げやほどよい弾力のうどんが、するするとお腹におさまります。
ごはんとうどんを二層に重ね鉄鍋で煮込んだ「おじやうどん」にも注目。同店で人気のメニューです。
だしの効いたつゆは少し甘め。七味をふると味の深みが増し、極上の味わいが楽しめますよ。すっきりとした甘さのお揚げやほどよい弾力のうどんが、するするとお腹におさまります。
ごはんとうどんを二層に重ね鉄鍋で煮込んだ「おじやうどん」にも注目。同店で人気のメニューです。
店舗情報

うさみ亭マツバヤ
郵便番号 | 〒542-0081 |
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場3-8-1 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
営業時間 |
月~木 11:00~19:00 金・土 11:00~19:30 |
最寄駅 |
地下鉄心斎橋駅(1・2番出口)徒歩7分 地下鉄本町駅 徒歩10分 地下鉄長堀橋 徒歩10分 地下鉄四ツ橋駅 徒歩14分 地下鉄堺筋本町駅 徒歩12分 |
電話番号 | 06-6251-3339 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【かすうどん】大阪でおすすめのうどん店2選
3. かすうどん専門店「カスヤ ヴィアあべのウォーク店」
大阪河内地方のソウルフード「かすうどん」をご存じですか?「かす(油かす)」は、牛ホルモンを脂分が抜けるまでじっくりと揚げたもの。天かすとはまったく別の具材です。
その「かす」をトッピングした「かすうどん」を気軽を食べられるのが、大阪を中心とするチェーン店「KASUYA(カスヤ)」。
ヴィア あべのウォーク店は、天王寺駅から徒歩5分のショッピングモールにあり、女性ひとりでも入りやすいですよ。かすうどん各種のほか、焼肉、ホルモン、お酒も楽しめます。
その「かす」をトッピングした「かすうどん」を気軽を食べられるのが、大阪を中心とするチェーン店「KASUYA(カスヤ)」。
ヴィア あべのウォーク店は、天王寺駅から徒歩5分のショッピングモールにあり、女性ひとりでも入りやすいですよ。かすうどん各種のほか、焼肉、ホルモン、お酒も楽しめます。
かすうどん
定番の「かすうどん」は、関西風のだしとうどんに、かすと青ねぎ、とろろ昆布をのせたひと品です。
じっくりと揚げたかすの外はカリッ、中はプルプル。ホルモンの旨味が凝縮されていて、噛むほどにまろやかな甘みが滲み出てきます。かつおだしのつゆとかすがお互いに旨味を与え合い、おいしさ倍増です。
「ハリ梅かすうどん」や「キムチかすうどん」など、あっさり派・こってり派の全14種類がそろっています。
じっくりと揚げたかすの外はカリッ、中はプルプル。ホルモンの旨味が凝縮されていて、噛むほどにまろやかな甘みが滲み出てきます。かつおだしのつゆとかすがお互いに旨味を与え合い、おいしさ倍増です。
「ハリ梅かすうどん」や「キムチかすうどん」など、あっさり派・こってり派の全14種類がそろっています。
店舗情報

KASUYA(カスヤ)ヴィアあべのウォーク店

郵便番号 | 〒545-0052 |
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 ヴィアあべのウォーク 1F |
定休日 | 月曜日(月曜が祝日の場合は営業) |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
最寄駅 |
地下鉄谷町線 天王寺駅 徒歩5分 地下鉄御堂筋線 天王寺駅 徒歩5分 |
電話番号 | 06-6645-9002 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。