目次
大阪名物かすうどんを東京で!
かすうどん、って聞いたことありますか?「かす」とは、「油かす(脂かすとも言う)」のことで、かすうどんは大阪の南河内地方を中心に長く愛されています。
かすうどんに使われる油かすは、牛ホルモンを細かく刻んで油で揚げ、水分や余分な脂分を飛ばしたもので、高たんぱくで低脂肪の食材とも言われています。そのジューシーな味わいと独特な香ばしさと歯ごたえは、多くの人のハートをがっちりとつかむ味。今や、かすうどんをメインメニューにしているうどん専門店もあるほどです。
油かすから出る肉のうま味が加わった出汁には、コクと甘みがあってほっこりとした味わい。麺は関西風の柔らかいおうどん。歯ごたえがある油かすの肉と、よく合います。以下では、東京でかすうどんを味わえるお店を紹介。ぜひこの機会に行ってみてくださいね!
1.【府中】カスヤ 東京競馬場店
お店は東京競馬場にあり、府中競馬正門前駅から徒歩4分です。競馬場の営業日に合わせて店も営業します。お店の外観はとてもシンプルで、駅にある立ち食いソバのような簡素なものです。本場の味のかすうどんを提供してくれます。
かすうどん
556円(税抜)
※他店舗の写真を参考に掲載しています。
あたたかく澄んでいる出し汁に、やわらかいおうどん。上から自慢の油かすをトッピング!
競馬観戦の合間においしく食べられます。
店舗情報
■店舗名:カスヤ 東京競馬場店
■最寄駅:府中競馬正門前駅 徒歩4分
■住所:府中市日吉町1-1 東京競馬場 フジビュースタンド 2F
■電話番号:042-363-3141
■営業時間:9:00~17:00
※競馬開催日・場外発売日の営業です
■定休日:不定休
■禁煙・喫煙:完全禁煙
■wifi:東京競馬場のWi-Fi有
■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132602/13209140/
■公式HP:http://www.aburakasu.com/
2.【田町】浪速かすうどん むねひろ
JR田町駅から徒歩5分。大通り沿いで目立つお店です。店内はとても小さく8席(カウンター6席、テーブル2席)のみなので、ランチタイムにはとても混み合います。こだわりの油かすを使ったかすうどんが絶品です!
自由にトッピングができるかすうどん
かすうどん 700円~ トッピング50円~
かすうどんは一杯700円からと、東京のランチタイムには嬉しい価格設定!トッピングは50円~で、卵、こぶ、梅など、いろいろな具材が提供されています。実際に食べた方の感想では、「スープがただものではない」「いつも混んでいるのにも納得」といった賞賛の声が。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。