ライター : china0515

フードアナリスト2級

ディズニーマニアが紹介

china パークを訪れた回数は、数えられるだけで300回以上!大好きなミッキーに会うため、今も通い続ける根っからのディズニーマニア。フードアナリスト2級の資格を活かして、“ディズニー×食” の楽しさを発信中!

東京ディズニーランド®に新作ドナルドメニューが登場

Photo by china0515

©Disney
2025年4月8日(火)~6月30日(月)の期間、東京ディズニーランド®ではスペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」を開催。ドナルド一色のスペシャルメニューが登場していますよ。

ディズニーマニアである筆者もさっそくパークを食べ歩き!おすすめのメニューを個人的にランキング化してみました。

10位 センターストリート・コーヒーハウス「【14:00~17:00限定】スペシャルデザートセット」

デザートもドリンクも、ドナルドとクワッキーダック尽くし!ドナルド推しの人は、この機会を逃さず食べてほしいひと品です。レモンクリームのパイナップルタルト、レモンケーキといったさわやかなラインアップ。

提供時間が限られているのと、プライオリティ・シーティング(優先案内の受付)対応店舗のため、ややハードルは高いかも……!
税込価格
2,280円
販売期間
2025年4月1日(火)~6月30日(月)
※14:00~17:00までの時間限定メニュー
販売店舗エリア
センターストリート・コーヒーハウスワールドバザール

9位 トゥモローランド・テラスなど「グミキャンディー、ミニスナックケース付き」

Photo by china0515

ドナルドのファンである「クワッキーダック」のミニスナックケースが新登場。バッグにぶら下げても、部屋に飾ってもかわいらしいデザインですよ。この丸いフォルムもストラップのデザインも愛らしいですよね。

グミキャンディーは、アトラクションに並んでいる間のおやつに♪
税込価格
1,300円
販売期間
2025年4月1日(火)~6月30日(月)
販売店舗エリア
アイスクリームコーンワールドバザール
リフレッシュメントコーナーワールドバザール
キャンプ・ウッドチャック・キッチンウエスタンランド
キャプテンフックス・ギャレーファンタジーランド
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェトゥーンタウン
トゥモローランド・テラストゥモローランド
プラズマ・レイズ・ダイナートゥモローランド
※スーベニア付きのメニューは1回の会計でひとり1つまで

8位 トゥモローランド・テラスなど「レモンクリームケーキ、スーベニアプレート付き」

Photo by china0515

ブルーが印象的なレモンクリームケーキと、クワッキーダックがたくさん描かれたスーベニアプレートがセットになったメニュー。

Photo by china0515

ドナルドらしい鮮やかなブルーが映える「レモンクリームケーキ」は、ふわっと広がるやわらかな酸味と甘酸っぱいイチゴジャムが相性抜群。
税込価格
1,200円
販売期間
2025年4月1日(火)~6月30日(月)
販売店舗エリア
スウィートハート・カフェワールドバザール
ハングリーベア・レストランウエスタンランド
グランマ・サラのキッチンクリッターカントリー
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェトゥーンタウン
トゥモローランド・テラストゥモローランド
パン・ギャラクティック・ピザ・ポートトゥモローランド
プラズマ・レイズ・ダイナートゥモローランド
※スーベニア付きのメニューは1回の会計でひとり1つまで

7位 スウィートハート・カフェ「スペシャルサンド(エビのスウィートチリマヨネーズ)」

Photo by china0515

ドナルドをイメージした黄色のバンズで、エビとスウィートチリマヨネーズを挟んだサンド。ふんわりとしたバンズに、肉厚のエビがごろっと入った、ボリューム満点なサンドです。

サンドイッチの中にはトーストしたパン粉が入っているのでカリカリ、サクサク食感を楽しめますよ。

Photo by china0515

サンドイッチの味わいはもちろん、包装紙のデザインも魅力のひとつ!

ドナルドのフェイスが大きく描かれたパッケージは、彼のハツラツとした元気な雰囲気がそのまま伝わってくるよう。
税込価格
セット:1,080円/単品:800円
販売期間
2025年4月1日(火)~9月15日(月)
販売店舗エリア
スウィートハート・カフェワールドバザール
※イベント終了後も販売継続
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ