ライター : TOM

元スタバ店員ライター

目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

東京と埼玉の名物グルメ・武蔵野うどんの発祥や特徴とは?

Photo by @umaumaoooou

東京や埼玉の名物グルメ・武蔵野うどんは、江戸時代から武蔵野台地で受け継がれる郷土料理。埼玉の県西部と東京の多摩地区で発祥し、武蔵野台地の農家でハレの日の行事食として親しまれ、今に受け継がれています。

武蔵野うどんの特徴は、とてもコシが強く太めの麺。しょうゆ味ベースの肉汁につけていただくスタイルが人気です。

この記事では、地元住民でグルメをこよなく愛するライターが、おいしい武蔵野うどんのお店を厳選し、ランキング形式でご紹介! 武蔵野うどんの魅力をたっぷり味わえる名店を、ぜひチェックしてみてください。
※このランキングは、さらにGoogleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。「ユーザー評価」が同率の場合は「クチコミ件数」が多い方を上位に掲載(2025年2月20日現在)

【10位】「大将うどん」(埼玉・朝霞台駅)極太モチモチで大満足! 3.8pt/584クチコミ

Photo by @k887kkc

新座市畑中にある「大将うどん」は、地元で愛される武蔵野うどんの専門店です。最寄りのバス停から15分と少し遠めですが、うどん好きなら足を伸ばしてでも食べたい絶品うどんが味わえます。

店内はアットホームな雰囲気で、食堂のようにカジュアルな空間。平日の昼間は近くのサラリーマンやOLで大人気です!

肉汁うどん

Photo by @k887kkc

980円(税込)※中サイズ
大将うどんで味わえるのは、小麦粉の風味を生かした歯ごたえ抜群のうどんと、かつおぶしのきいた自家製つけ汁。豚肉やねぎがたっぷり入っていて、コシの強い麺と相性抜群です。

小サイズでも400gと、なかなかのボリューム。ちなみに、中は600g(980円)、大は800g(1,130円)。お腹を空かせて楽しみましょう!

おすすめポイント

  1. コシの強い麺と、かつおの風味がたまらない武蔵野うどん
  2. 小サイズでも400gの圧倒的ボリューム
大将うどん
住所
〒352-0012
埼玉県新座市畑中2-8-32
営業時間
水曜日
11:00〜16:00
17:30〜23:00
月曜日
11:00〜16:00
17:30〜23:00
火曜日
定休日
水曜日
11:00〜16:00
17:30〜23:00
木曜日
11:00〜16:00
17:30〜23:00
金曜日
11:00〜16:00
17:30〜23:00
土曜日
11:00〜16:00
17:30〜23:00
日曜日
11:00〜16:00
17:30〜23:00
開閉
電話番号
048-479-0127
最寄駅
東武東上線 朝霞台駅 南口「ひばりが丘駅行き」バスで15分(下車:畑中2丁目)
定休日
火曜
ランチ提供
ランチ
ディナー提供
ディナー

外部サイトで詳細を見る

【9位】「武蔵野うどん 松」(埼玉・与野本町駅)オリジナル地粉の手打ちうどん 4.0pt/69クチコミ

Photo by @ryokakita9843

さいたま市中央区・与野本町駅から徒歩7分「武蔵野うどん 松」は、オリジナル地粉を使った手打ちの武蔵野うどんのお店。大宮の有名店・藤店うどん出身の店主が腕を振るい、根強いファンの多い人気店です。

2024年にオープンしたばかりで、店内はとてもきれい。落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しめます。

肉汁うどん+なすトッピング

Photo by @ryokakita9843

880円、220円 ※肉汁うどん、なすトッピングの順
名物の「肉汁うどん」になすをトッピングすれば、ジューシーでより風味豊かなひと品に。オリジナル地粉のうどんは、独特の香ばしさと甘みがあり、名店出身の完成度の高さがうかがえます。

また、トッピングの種類が盛りだくさんなのも、「武蔵野うどん 松」の魅力。天ぷらや肉増しなど、自分好みのアレンジを楽しみましょう!

おすすめポイント

  1. 名店出身の店主が手がける本格派
  2. オリジナル地粉の香ばしさと甘みがたまらない!
武蔵野うどん 松
住所
〒338-0004
埼玉県さいたま市中央区本町西2-1-29
営業時間
水曜日
定休日
月曜日
11:00〜15:00
火曜日
11:00〜15:00
水曜日
定休日
木曜日
11:00〜15:00
18:00〜21:30
金曜日
11:00〜15:00
18:00〜21:30
土曜日
11:00〜15:00
18:00〜21:30
日曜日
11:00〜15:00
18:00〜21:30
開閉
電話番号
048-919-2190
最寄駅
JR埼京線 与野本町駅 西口 徒歩8分
定休日
水曜ランチタイム、月曜〜水曜ディナータイム
ランチ提供
ランチ
ディナー提供
ディナー

外部サイトで詳細を見る

【8位】「手打饂飩 寿庵」(埼玉・土呂駅駅)職人の技が光る 4.1pt/335クチコミ

Photo by @saitama.meshi

香川県から取り寄せた、最高級の小麦粉と天然塩を使用した手打ちうどんが自慢!こちら「手打饂飩 寿庵」は、土呂駅西口から徒歩15分の場所にあり、駐車場も完備しています。

レトロモダンな店内で、オレンジ色の灯りの下でいただく手打ちうどん。職人が丁寧に仕込んだうどんを、ゆっくりと味わうことができます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ