ライター : taki

料理家

香ばしバターの「じゃがいもチーズもち」

Photo by taki

調理時間:20分
保存期間:冷蔵で2日

バターでカリッと香ばしく焼くじゃがいももち。中からとろけるチーズがおいしさを引き立てます。たれがなくてもチーズと塩こしょうだけで味付けはバッチリ。ひとつふたつと、つい手が伸びてしまうひと口サイズのじゃがいももちです♪

材料(2〜3人分)※約8個分

Photo by taki

・じゃがいも……大3個
・ミックスチーズ……適量
・片栗粉……大さじ4杯
・牛乳……大さじ4杯
・バター……15g
・塩……小さじ1/4杯

※牛乳はじゃがいもの水分量に合わせて調整してください。

作り方

1. じゃがいもをカットする

Photo by taki

じゃがいもは洗って皮と芽を取り、ひと口サイズにカットします。カットしたら5分ほど水にさらしておきます。

2. じゃがいもをつぶす

Photo by taki

じゃがいもの水をさっと切り、耐熱ボウルに入れます。ふわっとラップをかけたら、電子レンジ600Wで7分加熱します。

Photo by taki

串がすっと入るくらいじゃがいもがやわらかくなったら、マッシャーでつぶします。

3. 片栗粉を入れて練る

Photo by taki

つぶしたじゃがいもに、片栗粉・牛乳・塩を入れてよく練ります。片栗粉は少しずつ入れることでダマになるのを防げます。

※粉っぽさが残る場合は牛乳を少しずつ足してみてください。

4. 成形する

Photo by taki

じゃがいもを約45gずつ手に取り、真ん中にくぼみを作ります。くぼみの中にミックスチーズを入れ、はみ出さないように丸めます。

編集部のおすすめ