目次
5. おうちイタリアン。あぶらかれいのしょうがソテー
焼き時間はたった5分。仕上げに加える醤油の香りが、食欲をそそります。オリーブオイルと生姜で焼くあぶらかれいは、簡単なのにまるでイタリアン。ネギ坊主がないときは、長ネギで代用すればOKです。レモンを絞って、トマトと一緒に召しあがってください。
6. 塩麹がポイント。あぶらかれいのピカタ
卵液をまとうピカタは、塩麴を入れるとコクが加わります。卵液に粉チーズをプラスすれば、さらに風味がアップ。いつものムニエルより食べごたえがあるので、お弁当のおかずにもおすすめです。ケチャップを添えれば、お子さんのおやつにもぴったり♪
7. 衣サクサク。あぶらかれいのチーズ入りフライ
サクサクの衣とフワフワ食感のあぶらかれいから出てくる、とろけるチーズとほうれん草。いろいろな食感と味が楽しめる、ぜいたくなフライです。お子さんがよろこぶボリューム満点のおかずは、お弁当のおかずにもピッタリ。
8. 油いらず!あぶらかれいのカラッと唐揚げ
油と融和すると身が崩れやすいあぶらかれいですが、オーブンを使う唐揚げなら油いらず。市販のから揚げ粉をまぶして、オーブンやトースターでカラッと焼きあげます。クッキングシートにのせて焼くと、型崩れも防げますよ。後片付けが簡単なのもうれしいポイント!
9. 地中海風。ムール貝とあぶらかれいの蒸し煮
あぶらかれいで作る、ワインにぴったりのおつまみはいかがですか。ニンニクで両面を焼いたあぶらかれいとムール貝やブロッコリー、トマトを一緒に蒸し煮するだけ。それぞれの具材から煮汁に旨味が溶け出します。おいしい煮汁は、パスタをからめて召しあがってください。
10. フルーツの甘味♪あぶらかれいのエスニック風あんかけ
りんごやパイナップルが入ったフルーツあんは、エスニックの香り。甘めのあんが、ふわっと揚がったあぶらかれいによく絡みます。辛みを和らげてくれるので、カレーのサイドディッシュにピッタリ!おもてなしにもおすすめです。
かれいの人気ランキング