クリーミーな♪ 「豆苗」×「乳」のスープ3選
7. こっくりおいしい。豆苗と竹輪の豆乳スープ
豆苗でさっと作れる、豆乳スープ。ミルキーな味で食べやすく、体の芯からあたたまるレシピです。竹輪を追加すると、コクを出すことができます。余りがちな材料を使ってできるので、冷蔵庫整理にもなりますよ!
8. とってもミルキー! 豆苗の牛乳坦々スープ
豆苗と市販の焼売を使って、簡単に作れる牛乳坦々スープ。豆板醤を足して、ピリ辛に仕上げるレシピです。具材は豆苗にもやしを足すことで、食感をさらにプラス。濃厚な味わいと食感を楽しめるひと品です!
9. 大人の味。豆苗とさつま揚げの麻辣おでん
クリーミーなスープたっぷりの、豆苗とさつま揚げの麻辣おでん。牛乳とラー油、花椒を使って、ワンランク上のおでんに仕上げます。豆苗をたっぷり入れたら、スープごと食べて温まりましょう。少量でも作りやすので、ひとり暮らしの方におすすめのレシピ♪
あったかおいしい。「豆苗」×「お鍋」3選
10. 主役は豆苗!豆苗餃子鍋
豆苗がメインになる、斬新なアレンジの豆苗餃子鍋です。餃子の皮で豆苗を包み、鍋に入れるだけ。中には生ハムとチーズがとろ〜り。もりもり豆苗が食べられますよ♪ レシピのバリエーションに悩んだら、ぜひ試してみてください。
11. 具だくさんに。豆苗ときのこの湯豆腐鍋
湯豆腐に豆苗ときのこをプラス♪ 具材たっぷりのお鍋レシピです。火が入りやすい食材ばかりなので手間いらず。和風だしで豆苗も飽きずに食べられそうですね。豆腐だけでは物足りないときにおすすめです!
12. さっぱり。豆苗とレモン鶏の蒸し鍋
鶏むね肉をレモンだれで漬け込んだ、さっぱりおいしい鍋レシピ。鶏肉の漬けだれは、にんにくとレモンが効いて旨味たっぷり。さらに豆苗をたっぷりのせれば、酸味とシャキシャキ感でどんどん箸がすすみます。食欲がない日におすすめの鍋レシピ♪
特集
FEATURE CONTENTS