ゆでてから保存する方法

Photo by leiamama

ブロッコリーは小房にカットして、1分ほど塩ゆでします。茎は太目の短冊切りにして、一緒にゆでましょう。水気を切ったら、なるべく重ならないようにフリーザーバッグに入れ、空気を抜いて冷凍します。

おいしく食べるための解凍方法

冷凍すると水っぽくなるので、生食には向きません。加熱調理は冷凍のままでOK!スープや炒め物など、すぐにやわらかくなるので時短になります。

4. そのままでもざく切りでも!「トマト」の冷凍保存方法

Photo by leiamama

【保存期間:30日】
トマトは丸ごと冷凍すると、流水にあてただけで皮が自然とむけるので便利です。トマトソースや煮込み料理に使うなら、ざっくりと角切りにするのがおすすめ。

Photo by leiamama

ヘタをとったトマトをざく切りにして、フリーザーバッグに入れます。平らにして、なるべく空気を抜いて冷凍しましょう。

おいしく食べるための解凍方法

水分の多いトマトは、冷凍すると実がやわらかくなります。その分、味が濃くなるので、そのままトマトソースや煮込み料理に。凍ったまま冷製パスタやシャーベットにすると、違った味わいが楽しめますよ。

5. アク抜きしてから冷凍。「なす」の冷凍保存方法

Photo by leiamama

【保存期間:30日】
なすは輪切りや乱切りにしておくと、すぐに調理できます。切ったら5分ほど水にさらしてアク抜き。水をしっかりふき取って、なるべく重ならないようにフリーザバッグで冷凍します。

おいしく食べるための解凍方法

水分の多いなすは、解凍するとしんなりとした食感に。火の通りが早く味がしみ込みやすいので、煮込み料理にピッタリ。解凍せずにそのまま煮込めば、すぐにトロトロ食感のなす料理が味わえます。

編集部のおすすめ