夏を味わう。とうもろこしのゆかり天ぷら
20 分
サクッと香ばし!「とうもろこしのゆかり天ぷら」のレシピと作り方を動画でご紹介します。生のとうもろこしを使った、夏に作りたいひと品。ゆかりを天ぷら衣に合わせてサクッと揚げました。ゆかりの風味と、とうもろこしの甘みが絶妙な相性。ビールが進む、おうち居酒屋にぴったりなひと品です。

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
作り方
1
とうもろこしの実に包丁で切り目を入れます。

2
芯と実の間に包丁を入れて実を切り落とします。

3
ボウルに移し、天ぷら粉(大さじ1/2杯) をまぶします。

4
別のボウルに天ぷら粉 (大さじ4杯) 、冷水、ゆかりを加えて混ぜ、③に入れてさっくりと混ぜ合わせます。

5
170℃に熱したサラダ油に優しく落とし入れ、両面色がつくまで揚げ焼きしたら完成です。そのままでもおいしいですが、お好みで塩をつけて召し上がれ。
コツ・ポイント
・とうもろこしは実を切り落とす前に、切り目をつけると油ハネしにくくなりますよ。
・揚げ始めは、あまり触らずにじっくり揚げてくださいね。また裏返す際は、崩れないようにやさしく裏返してください。
・揚げ始めは、あまり触らずにじっくり揚げてくださいね。また裏返す際は、崩れないようにやさしく裏返してください。
特集
FEATURE CONTENTS