
ライター : leiamama
息子達は独立し、主人と娘(Mダックス)と毎日をいかに美味しく、楽しく過ごせるか模索中♪ ワーキングマザー時代に培った時短レシピが専門。テーブルウェアや調理家電も大好き!
見た目も、味も上品♪ 白だし肉じゃが(調理時間:30分)
白だしで作る肉じゃがは、茶色い肉じゃがのイメージを一新!さやいんげんやにんじんが、料理に彩りを添えてくれますよ。さらに、白だしが素材の味を引き出して、旨味がアップ。野菜の甘みで、砂糖は必要ありません。いつもとは違う風味の肉じゃがを、ぜひお試しください。
材料(2人分)
・豚肉切り落とし……150g
・じゃがいも……3個
・玉ねぎ……1/2個
・にんじん……1/2本
・さやいんげん……5枚
・水……300cc
・白だし……大さじ3杯
・みりん……大さじ2杯
・ごま油……適量
・じゃがいも……3個
・玉ねぎ……1/2個
・にんじん……1/2本
・さやいんげん……5枚
・水……300cc
・白だし……大さじ3杯
・みりん……大さじ2杯
・ごま油……適量
おいしく作るためのコツ
最後に火を止めたら、蓋をしたまま粗熱をとりましょう。時間の経過とともに味が染み込んでいくので、さらに旨味が増しますよ。
白だしはすっきりした味の調味料なので、甘めがお好みの方は砂糖を小さじ1杯プラスしてくださいね。
白だしはすっきりした味の調味料なので、甘めがお好みの方は砂糖を小さじ1杯プラスしてくださいね。
作り方
1. 材料の下ごしらえをする
豚肉切り落としは食べやすい大きさに、じゃがいもとにんじんは乱切り、玉ねぎはくし切りにします。さやいんげんは斜めに二等分して、サッと塩ゆでしてください。
2. ごま油で豚肉を炒める
ごま油を入れた鍋に火をつけたら、豚肉を広げてごま油に豚肉の旨味を移します。ごま油を使うことで豚肉の臭みが取れ、風味がアップしますよ。
3. じゃがいもなどの具材を加える
豚肉の色が変わったら、じゃがいもや玉ねぎ、にんじんを加えて炒め合わせます。
- 1
- 2