【レンジでお夜食】中華風ペンネアラビアータ
20 分
ぱぱっとレンチン。「中華風ペンネアラビアータ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏がらスープの素やオイスターソースを使って、中華風の味付けのペンネアラビアータを作りました。ズッキーニは最後に加熱して、彩りと食感を残しています。ラー油はお好みの量で、辛さを調節してください。 2022年6月29日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

303kcal

10.9g

10.2g

44.7g

40.4g

3.5g
材料
(1人分)- ペンネ 50g
- ズッキーニ 1/3本
- ベーコン 1枚
- a. 水 100cc
- a. トマトジュース 100cc
- a. にんにく(すりおろし) 1/2杯
- a. 塩 小さじ1/4杯
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ1杯
- a. オイスターソース 小さじ1/2杯
- トッピング
下ごしらえ
・ズッキーニは3cm長さの拍子切りにします。
・ベーコンは1cm幅に切ります。
作り方
1
耐熱容器にペンネ、ベーコン、(a) を入れて混ぜ合わせ、フタまたはラップをしてレンジ600Wで7分加熱します。

2
取り出して全体を混ぜ合わせ、ズッキーニを加えて再度600Wで7分加熱します。

3
ラー油、糸唐辛子をトッピングして完成です。

コツ・ポイント
・吹きこぼれないように、大きめの耐熱容器を使ってください。
・9°に色写りした際は、塩素系漂白剤をご使用いただけます。
・9°に色写りした際は、塩素系漂白剤をご使用いただけます。
▼こちらのレシピもおすすめ
ズッキーニに関する記事