夏のがっつり丼。甘辛なすのスタミナ丼
15 分
肉なし、なすだけ!「甘辛なすのスタミナ丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。お肉を使わず、具材はなすだけなのに、がっつり食べごたえのある丼レシピです。にんにくの香りをつけた油でなすを焼き、ごはんが進む甘辛のたれを絡めました。お箸が止まらなくなること間違いなし! 2022年3月8日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

563kcal

14.4g

18.5g

88.5g

82g

2g
下ごしらえ
・にんにくは芽を取り、薄切りにします。
作り方
1
なすはヘタを落として5mm幅の薄切りにします。

2
フライパンにサラダ油を引き中火で熱し、にんにくを入れます。

3
にんにくがカリカリになったら取り出して、なすを並べ入れます。

4
両面に焼き色がついたら (a) の調味料を入れて煮詰めます。

5
器にごはん、なすを盛り付け、にんにく、温泉卵をトッピングして完成です。
コツ・ポイント
・豆板醤の量はお好みで調整してください。
・にんにくは焦げやすいので気をつけてください。
・にんにくは焦げやすいので気をつけてください。
みりんに関する記事