白米に組み合わせたい!栄養を効率よく取り入れるレシピ4選

1. 定番!豚ひき肉のガパオライス

すっかり定番料理になったガパオライス。ひき肉の種類を選ぶときには、ビタミンB1が豊富な豚ひき肉を組み合わせましょう。ビタミンB1は糖質を効率よくエネルギーにするので、ぜひごはんといっしょに食べてくださいね。(※4)

2. ニラがたっぷり♪ シンプルチャンプルー

食物繊維が豊富なわかめとニラがたくさん摂れるチャンプルーです。ニラにはビタミンCが多いので、白米や豆腐に含まれる鉄の吸収をよくするはたらきがありますよ。(※5)

3. 鶏レバーで手軽に!ニラレバ炒め

お馴染みのニラレバを、下処理のしやすい鶏レバーで作るレシピです。もやしやニラには食物繊維が含まれているので、食後の血糖値上昇を抑えるはたらきがありますよ。糖質の多いごはんと組み合わせたい食材ですね。(※3)

4. 甘辛にんにく風味♪ かつおの照り焼き

にんにくのアリシンは、ビタミンB1の吸収率を高める働きがあります。そのため、ビタミンB1が含まれるかつおと組み合わせるのがおすすめ。しょうゆや酒、みりんで味付けするだけなので、手軽に調理できるひと品です。(※4)

組み合わせ次第!白米をおいしく食べよう♪

白米には、いろいろな栄養が含まれています。もっとも多いのは糖質ですが、食べるタイミングや量、組み合わせる食材によって、体を動かすエネルギーとして活用することができますよ。紹介したレシピをぜひ参考にしてみてくださいね♪
【参考文献】
※1 新ビジュアル食品成分表 新訂第二版|大修館書店 
(2020/07/07参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ