味付けいらず。さば缶とキャベツの包み焼き
20 分
缶詰で味が決まる!「さば缶とキャベツの包み焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。さばみそ煮缶とキャベツなどの野菜をアルミホイルで包み、蒸し焼きにしました。味付けいらずで簡単にできますよ♪溶けたチーズとさば缶、キャベツが一体となって、ご飯が進むひと品です!

ライター : macaroni 料理家 たけるみ
管理栄養士
子供の頃から料理番組を観るのが好きで、料理について学びたいと思い大学で栄養学を専攻。その後OLとして働きながら、趣味で時短レシピやアレンジレシピをSNSにて公開。より多くの人に…もっとみる
下ごしらえ
・キャベツはひと口大に切ります。
・玉ねぎは薄切りに、にんじんは短冊切りにします。
作り方
1
アルミホイルに野菜、さばみそ煮缶、みそ煮缶の汁、バター、とろけるチーズをのせます。ふんわりと包み、端を折りたたみます。
2
フライパンに①を並べて、水を入れフタをし中火で10分蒸し焼きにします。
3
器に盛り付け、小口ねぎを散らして完成です!
コツ・ポイント
・レンジで加熱する際は、アルミホイルではなくクッキングシートに包み、レンジ600Wで7〜10分加熱してください。
・お好みできのこを足してもおいしいですよ♪
・お好みできのこを足してもおいしいですよ♪
特集
FEATURE CONTENTS