目次
1. 地元で大人気「スーリープー」
最寄り駅から徒歩2分ほどのビル1階にある「suripu(スーリープー)」。名古屋市内外でファンに多く、週末は行列覚悟のパン屋です。外観の潔いシンプルさが、オシャレな雰囲気をつくり出しています。
イートインスペースはないので、すぐ近くにある自然豊かな鶴舞公園でピクニックを楽しむのがおすすめ。名古屋に来たからには、ぜひとも寄りたいパン屋のひとつです。
イートインスペースはないので、すぐ近くにある自然豊かな鶴舞公園でピクニックを楽しむのがおすすめ。名古屋に来たからには、ぜひとも寄りたいパン屋のひとつです。
スコーン
おすすめは筆者も大好きな「スコーン」です。素朴な味ながらもしっかりとした風味で、かなりファンの多い逸品。ホロホロと崩れる食感がたまりません。四角い形もかわいいですね。
また、噛むほどに味わいが広がるハード系のパンも大人気。今回は角切りベーコンとオリーブの入ったタイプを購入しましたが、スパイスの効いた味わいと固い食感が絶妙で大変おすすめです。
また、噛むほどに味わいが広がるハード系のパンも大人気。今回は角切りベーコンとオリーブの入ったタイプを購入しましたが、スパイスの効いた味わいと固い食感が絶妙で大変おすすめです。
店舗情報

suripu(スーリープー)
郵便番号 | 〒460-0012 |
住所 | 愛知県名古屋市中区千代田2丁目16-20 安井ビル1階 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
営業時間 | 8:00〜19:00 |
最寄駅 | 地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅 徒歩約2分 |
電話番号 | 052-263-3371 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. かわいい店舗とパンが大人気「テーラ・テール」
好きなパン屋として名が挙がることの多い「terre a terre(テーラ・テール)」。おいしさはもちろん、パンの形がかわいいところも特徴的。外観、内観ともにオシャレで、表通りから一本入った隠れ家感も素敵です。最寄り駅から少し歩きますが、わざわざ訪れる価値のあるパン屋さんですよ。
ショーケースから店員に取ってもらうシステムで、目移りするほどたくさんのパンに悩んでしまいます。2階がイートインスペースになっており、モーニングに訪れる人も多いです。※2020年6月現在、カフェは休業中
ショーケースから店員に取ってもらうシステムで、目移りするほどたくさんのパンに悩んでしまいます。2階がイートインスペースになっており、モーニングに訪れる人も多いです。※2020年6月現在、カフェは休業中
サリュー
おすすめは「サリュー」と呼ばれるクロワッサン。パリパリの層が美しく、中のしっとり感とのバランスが絶妙です。定番の三日月型ではなく、貝殻のような見た目のかわいらしさも必見。
ほかには、「ソンブルサン」、「テーラテール」というフランスパンに似たパンも大人気。皮までもっちりとした食感で、シンプルゆえに毎朝食べたいパンのひとつです。どれも完売することの多い人気商品なので、電話での予約がおすすめですよ。
ほかには、「ソンブルサン」、「テーラテール」というフランスパンに似たパンも大人気。皮までもっちりとした食感で、シンプルゆえに毎朝食べたいパンのひとつです。どれも完売することの多い人気商品なので、電話での予約がおすすめですよ。
店舗情報

terre a terre(テーラ・テール)
郵便番号 | 〒461-0001 |
住所 | 愛知県名古屋市東区泉3-28-3 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
最寄駅 | 地下鉄桜通線「高岳」駅 徒歩5分 |
電話番号 | 052-930-5445 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 食感の良いフランスパン「パンドール丸武」
固いパンがお好きな方におすすめなのが「パンドール丸武(まるたけ)」。大きな道路沿いにありますが、静かな佇まいから一見パン屋さんとわかりません。しかし中に入ると、非日常感のある洗練された空間が広がります。
パンのトレーやインテリアにまでこだわっており、壁に飾ってある、チョコレートにかじりつく男の子の絵がかわいらしいです。最寄り駅からかなり歩きますが、ぜひ訪れて欲しいパン屋さんですよ。
パンのトレーやインテリアにまでこだわっており、壁に飾ってある、チョコレートにかじりつく男の子の絵がかわいらしいです。最寄り駅からかなり歩きますが、ぜひ訪れて欲しいパン屋さんですよ。
ミルクフランス
おすすめは、人気No.1の「ミルクフランス」。筆者もすっかり虜の逸品です。カリカリのフランスパン生地と、中に詰められた甘くトロトロのミルククリームがベストマッチ。甘いパンではありますが、フランスパンの香ばしさもあって、ひとりでぺろりと食べてしまえるおいしさです。
ミルククリームのほかに、チョコやバターをサンドしたものなどバラエティも豊富。お店自慢のフランスパンを使用した惣菜系タルティーヌも、ボリューム満点でおすすめです。
ミルククリームのほかに、チョコやバターをサンドしたものなどバラエティも豊富。お店自慢のフランスパンを使用した惣菜系タルティーヌも、ボリューム満点でおすすめです。
店舗情報

パンドール丸武(まるたけ)
郵便番号 | 〒460-0007 |
住所 | 愛知県名古屋市中区新栄1-47-15 |
定休日 | 火曜日、月曜日は不定期でお休み |
営業時間 | 8:00~19:00 |
最寄駅 | 地下鉄名城線「矢場町」駅 徒歩約10分 |
電話番号 | 052-265-9899 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
名古屋の人気ランキング