レンジでおそば。アボカドわさびそば
ゆでずに作れる。「アボカドわさびそば」のレシピと作り方を動画でご紹介します。潰したアボカドに白だしやわさびでさっぱりと味付ければ、まるでとろろそばのよう。スライスしたアボカドものせて、2つの食感が楽しめます。火を使わずに作れるので、暑い日にもぴったりなひと品ですよ。 2022年6月10日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

624kcal

15.7g

30.4g

79.2g

64.2g

5.2g
材料
(2人分)- 冷凍そば 2玉
- アボカド 2個
- みりん 大さじ1杯
- わさび 大さじ1/2杯
- 酢 小さじ1杯
- 白だし(10倍濃縮) 大さじ1と1/2杯
- 水 75cc
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4杯
- 水 120cc
-
トッピング
- きざみ海苔 適量
下ごしらえ
・アボカドは種を取ります。
・めんつゆ(大さじ4杯)は水120ccと合わせておきます。
作り方
1
アボカドは1/2個をスライスし、残りはボウルに入れてすべて潰します。

2
潰したアボカドにみりん、わさび、酢、白だし、水を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で10分ほど冷やします。※盛り付けまで冷やしておくとさらにおいしくなりますよ。

3
耐熱容器に冷凍そばを入れてラップをかけ、レンジ600Wで2分30秒加熱します。取り出して冷水でしめ、水気を切ります。

4
器にそばをのせてめんつゆをかけます。②を1/2量ずつのせて、スライスしたアボカド、お好みできざみ海苔をのせて召し上がれ。
コツ・ポイント
・アボカドの固さ、大きさによって白だし、水の量を調節してくださいね。
・今回はトッピング用にアボカドをスライスしていますが、全てつぶしていただいたり、角切りにしたりお好みにアレンジしてくださいね。
・お好みの辛さに合わせてわさびの量を調節してくださいね。
・今回はトッピング用にアボカドをスライスしていますが、全てつぶしていただいたり、角切りにしたりお好みにアレンジしてくださいね。
・お好みの辛さに合わせてわさびの量を調節してくださいね。
そば(レシピ)に関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
そば(レシピ)の人気ランキング