材料(2人分)

・中玉トマト……2個 → 湯むきして半分に切る
・溶き卵……3つ分
・万能ネギ……適量→小口切り
・サラダ油……大さじ1杯
・黒胡椒……適量
A みりん……小さじ1杯
A オイスターソース……小さじ1杯
A ごま油……小さじ1杯

作り方

1. 溶き卵に塩少々を入れて混ぜる。
2. 中火で温めたフライパンにサラダ油(分量の半分量)をひき、1を入れて炒める。卵が半熟状になったら一度皿に取り出す。
3. 同じフライパンを中火で温めたら、残りのサラダ油を加え、トマトをさっと炒める。
4. 2の卵を戻し入れ炒め合わせたら、Aを入れて、さって炒めて完成。器に盛り付け、万能ネギと黒胡椒をふる。

2. カニカマで簡単「蟹玉風」

Photo by yuukitohikari

次は、カニカマを使って蟹玉風。蟹玉というと仕上げに熱々のあんをかけるものですが、このレシピでは卵にしっかり味付けをして、その手間を省きました。

フライパンに入れたら待つだけ、とっても簡単です。

材料(20cm1枚分)

・カニカマ……6本 → 細く割く
・しめじ……1/3株 → 細かく切る(ある程度、形が残るくらいで大丈夫です)
・生姜……1かけ → みじん切り
・万能ネギ……2本 → 小口切り
・溶き卵……3個分
・ごま油……小さじ2杯
・サラダ油……小さじ2杯
A オイスターソース……小さじ1杯
A 鶏がらスープの素……小さじ1/3杯

作り方

1. ボウルに入れた溶き卵にAを入れて混ぜておく。
2. フライパン(20cm)を中火で温め、ごま油をひいて生姜を炒める。香りがたったらしめじをさっと炒め、1に入れる。カニカマも1に加えて混ぜ合わせる。
3. 同じフライパンを弱火で温めてサラダ油をひき、2を流し入れ、菜箸などで具材を均等に広げる。ネギを全体に散らし、とろ火にして蓋をする。
4. 全体が固まるまで(約10分ほど)蒸し焼きしたらまな板にのせ、カットして器に盛り付ける。

3. ジャンクな味がやみつき! ゆで卵たっぷりマヨサラダ2品

卵とマヨネーズは、おいしくないわけがなく、最強の組み合わせですね。

ゆで卵をふんだんに使ったマヨサラダの紹介です。

編集部のおすすめ