簡単ふわふわ。はんぺんチーズお好み焼き
15 分
ビニール袋で揉むだけ!「はんぺんチーズお好み焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。はんぺん、卵、もやし、とろけるチーズがあればパパっと作れる、お手軽なお好み焼きです。とろけるチーズと、はんぺんが生むもっちりふわふわ食感がたまらないひと品です。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
作り方
1
ビニール袋にはんぺんを入れて手で潰します。
2
卵、だしの素を入れて揉み込みます。
3
馴染んだら、もやし、天かす、片栗粉、水を入れてさらに揉み込みます。
4
フライパンにサラダ油を引き③を流し入れて中火で5分ほど焼きます。
5
皿にのせてひっくり返してフライパンに戻します。とろけるチーズをのせ、フタをして中火で5分加熱します。
6
お好み焼きソースを塗り広げ、マヨネーズ、かつおぶし、青のりをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
・焼き時間は様子をみて調整してください。
・もやしの代わりにキャベツでも作れますよ。
・もやしの代わりにキャベツでも作れますよ。
特集
FEATURE CONTENTS