栄養情報(1人あたり(6等分にした場合))

280kcal

7.7g

15.8g

27.5g

27.2g

0.2g
下ごしらえ
・薄力粉はふるいます。
・卵白と卵黄を分けます。
・牛乳は人肌に温めます。
作り方
1
ボウルにサラダ油を入れて湯煎し、80度になるまで温めます。

2
湯煎から外し、ふるった薄力粉を加えて混ぜます。

3
温めた牛乳を加えて混ぜたら、卵黄を2〜3回に分けて加え、その都度よく混ぜます。

4
別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立てます。砂糖を3〜4回に分けて加え、その都度泡立ててメレンゲを作ります。

5
③にメレンゲを3回に分けて加え、その都度ゴムベラでさっくり混ぜます。※ゴムベラから生地がサラサラと流れ落ちるくらいが目安です。

6
クッキングシートを敷いた型に流し入れ、天板にのせ、熱湯を注ぎます。※熱湯の温度が高すぎるとひび割れの原因になるので、50℃前後に調整しましょう。

7
150℃に予熱したオーブンで60分、湯煎焼きにします。
8
オーブンから取り出したら型から外して、左右のクッキングシートをすぐはがします。粗熱が取れたら完成です。お好みの大きさに切って召し上がれ。
コツ・ポイント
・メレンゲを泡立てすぎるとひび割れの原因になります。角を立てたときにお辞儀するくらいを目安にしましょう。
・上白糖を使用すると焼き色が濃く、グラニュー糖を使用すると薄く仕上がります。お好みでアレンジしてください。
・バニラオイルを数滴加えてもおいしくなりますよ。
・上白糖を使用すると焼き色が濃く、グラニュー糖を使用すると薄く仕上がります。お好みでアレンジしてください。
・バニラオイルを数滴加えてもおいしくなりますよ。