片手でパクっ。巻き巻きカルボナーラスティックパン
30 分
「カルボナーラスティックパン」のレシピと作り方をご紹介します。食パンをうすく広げて、レンジで作ったカルボナーラ風の具材をのせて巻き上げ、さらにベーコンを巻きました。片手で食べれて、ピクニックなどにもぴったり。香ばしいベーコンに、たっぷり詰まった具材が食べごたえあるひと品です。 2022年5月9日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

520kcal

22.5g

36g

29.9g

27.3g

2.7g
下ごしらえ
・食パンは耳を切ります。
・玉ねぎはみじん切りにします。
作り方
1
食パンはめん棒でうすく伸ばします。
2
ボウルに卵を割りほぐしてマヨネーズ、コンソメ、牛乳を入れて混ぜ合わせてレンジ600Wで3分加熱します。
3
取り出してフォークで潰しながら混ぜ合わせて玉ねぎ、塩、こしょうで味を調えレンジ600Wで2分加熱します。熱いうちにとろけるチーズを加えて混ぜ合わせます。
4
①にスプーン1杯ほど広げて端から巻き上げ、巻き終わりを水溶き小麦粉で止めます。さらにベーコンを巻き付けます。
5
200℃のトースターで焼き目がつくまで焼いたら完成です。
コツ・ポイント
・焼いている際は、色づきやすいので途中でアルミホイルをかぶせてくださいね。
・レンジ、トースターでの加熱時間は様子をみて調節してください。1000Wのトースターを使用しています。
・食パンの耳は、ラスクなどお好みにアレンジしてみてくださいね。
・レンジ、トースターでの加熱時間は様子をみて調節してください。1000Wのトースターを使用しています。
・食パンの耳は、ラスクなどお好みにアレンジしてみてくださいね。
コンソメに関する記事