【レンジでお夜食】全部チンして♪レンジおでん
15 分
「レンジおでん」のレシピと作り方をご紹介します。煮込みが長時間かかるおでんを大根の下ゆでから煮込みまで、全部レンジで簡単に仕上げました。夜食にぴったりのひとり分の簡単レンジおでん。ぜひ作ってみてください♪

ライター : macaroni 料理家 はまり
料理研究家
料理家アシスタント、フリーでの活動をしながら食品流通会社TV撮影用フードスタイリング、制作会社で広告のスタイリングや企業へのレシピ提供に携わった後、macaroniに参加しました。 m…もっとみる
下ごしらえ
・大根は皮をむいて1.5cm幅に切ります。
作り方
1
耐熱容器に大根と水(分量外)をかぶる程度入れ、ラップまたはフタをしてレンジ600Wで5分加熱します。
2
容器にゆで卵以外の具材を入れ、(a) を入れてラップまたはフタをし、レンジ600Wで4分加熱します。
3
ゆで卵を入れて3分なじませて完成です。
コツ・ポイント
・再加熱するときはゆで卵を切ってから加熱してください。
▼動画で登場した商品の詳細・購入はこちら
▼こちらのレシピもおすすめ
特集
FEATURE CONTENTS