10分でできる♪ レンジでふわふわ茶碗蒸し
10 分
「レンジでふわふわ茶碗蒸し」のレシピと作り方を動画でご紹介します。溶き卵にカニ風味かまぼこと調味料を加えてレンジで加熱するだけの簡単茶碗蒸しです。途中で取り出してかき混ぜるとふわふわ食感になるのがポイントです。温かいうちにめしあがれ♪

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
材料
(2人分)- 卵 3個
- カニ風味かまぼこ 6本
- a. みりん 大さじ1杯
- a. 塩 少々
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ2杯
- a. ごま油 小さじ1杯
- 水 200cc
- 小口ねぎ 適量
- 白いりごま 適量
作り方
1
まな板にカニ風味かまぼこをのせ菜箸を転がして割きます。
2
器に卵を溶き、(a) の調味料、水を加えて混ぜ合わせます。
3
①を加えて混ぜてラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。
4
取り出してかき混ぜてさらにレンジ600Wで3分加熱します。取り出して小口ねぎ、白いりごまをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
・加熱時間は様子をみて調整してください。
・時間がたつとしぼみやすいので出来立てを食べるのがおすすめです。
特集
FEATURE CONTENTS