中はとろ〜っと。丸ごと卵のロールキャベツ
肉だねなしなのに食べ応え抜群の「丸ごと卵のロールキャベツ」のレシピと作り方をご紹介します。ロールキャベツの中にはとろとろの半熟卵が入ったロールキャベツです。ベーコンも一緒に包んで煮込むのでキャベツにもスープにも旨味がたっぷり染み込みますよ。 2022年5月9日 更新
栄養情報(1人あたり)

171kcal

10.1g

12.9g

4.9g

3.8g

2.5g
材料
(2〜4人分)- ゆで卵 4個
- ベーコン 4枚
- キャベツ 4枚
- スパゲッティ1.8mm 1本
- a. 水 400cc
- a. コンソメ 小さじ2杯
- a. 塩 小さじ1/2杯
- a. ケチャップ 小さじ1杯
- a. しょうゆ 小さじ1杯
下ごしらえ
・ゆで卵は沸騰してから6分ゆで、十分に冷やしてから殻をむきます。
作り方
1
キャベツをレンジ600Wで3分加熱し、芯の部分をたたいて巻きやすくします。
2
ゆで卵をベーコンで巻き、キャベツの上におきます。キャベツの両はしを折り、巻き上げて巻き終わりを爪楊枝またはスパゲッティで止めます。
3
鍋に②を隙間のないようにつめこみ、(a) を入れてフタをします。中火で煮込み、沸騰したら弱火で3〜5分煮込んで完成です。
コツ・ポイント
・ロールキャベツを隙間なく詰め込んでから煮込むことで、煮崩れが防げます。
・卵を半熟にするため、煮込み時間を短めにしています。
▼こちらのレシピもおすすめ
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ロールキャベツに関する記事
ロールキャベツの人気ランキング