作り方
1. ささみをゆでる
筋をとってささみの下ごしらえをしたら、小さじ1杯の塩を加えたお湯を沸騰させます。
沸騰したお湯にささみを入れ、再度お湯が沸騰し始めたら裏返してフタをします。火を止めたら余熱で7分から8分待つだけ。
2. ささみの水気をとる
予熱でゆで上がったささみを取り出し、キッチンペーパーで水気をふき取ります。
3. ドレッシングを作る
a.のドレッシングの調味料を混ぜ合わせます。最後にゆで汁を大さじ1杯加えると、なめらかなドレッシングに。
4. 盛りつける
細切りにしたきゅうりやスライスしたトマトの上に、ほぐしたささみをのせて白髪ねぎをトッピング。棒棒鶏ドレッシングをかけたら、お好みでラー油をたらせば完成です。残ったゆで汁は、捨てずにショウガとねぎを加えて卵スープに♪
ささみをやわらかく蒸して作る「ささみと春雨のサラダ」(調理時間:15分)
春雨ときゅうりで作るサラダは、すし酢を使った簡単レシピ。ごま油をプラスすると中華風の味わいになります。ささみをレンジで加熱している間に、春雨を戻してきゅうりをカット。ほぐしたささみが温かいうちに、調味料で和えるとすりゴマの香りが食欲をそそります。
材料(2人分)
・ささみ……2本
・きゅうり……1/2本
・春雨(お湯で戻しておく)……70gくらい
a. すし酢……大さじ2杯
a. しょうゆ……大さじ1杯
a. 砂糖……小さじ1杯
a. ごま油……小さじ1杯
a. すりゴマ……大さじ1杯
特集
FEATURE CONTENTS